![]() |
最新更新日:2025/09/24 |
本日: 昨日:120 総数:871788 |
1年生 1年生をむかえる会その1![]() ![]() むかえてくれました。 各学年の出し物を とても楽しんでいました。 1年生 1年生をむかえる会その2![]() ![]() 言葉と歌、最後にじゃんけんをして 盛り上がりました!! 「大成功!!」と とってもうれしそうに友だちと話していました。 これからお兄さんお姉さんとも なかよくなれそうです!! 1年生を迎える会![]() ![]() ![]() 各学年からクイズや歌など、いろいろな出し物があり、とても盛り上がりました。松尾小学校に慣れて、どんどん活躍していってほしいと思います。 1年生迎える会の練習![]() ![]() 1年生のために、ほかの学年もたくさん練習してお祝いしてくれるので、かっこいい1年生をみせれるように頑張ります。 1年生 食育「さかなのおはなし」![]() ![]() 骨を丁寧に取り除いて食べました。 1年生 たねのかんさつ![]() ![]() マリゴールドや、ホウセンカ、おしろい花など、花によってたねの形が違うことが分かりました。 子どもたちは、においや触り心地などの違いを感じながら観察をしていました。 おしばいをたのしもう1
5月27日(火)
第二回目の「おしばいをたのしもう」のワークショップがありました。前回とは違う芸名(ニックネーム)を付ける子どもたち。まずは、新しい芸名で改めて自己紹介をしました。 ![]() ![]() おしばいをたのしもう2
5月27日(火)
「ももたろう」の即興劇をしました。 ・ももが流れて切るところまでの場面 ・仲間を集める場面 ・鬼退治の場面 ・オリジナル グループごとに劇をして、どの場面のおしばいなのか当て合いました。 それぞれのストーリーに大盛り上がりでした。 ![]() ![]() 2年生 生活科「まちをはっけん大はっけん」〜フラワーショップらん〜![]() ![]() ![]() みんなであいさつをしたり、自己紹介をしたりして、いざ質問タイム。 事前に考えていった質問に加えて、お店の中を見たり、質問させてもらって新たに出てきた質問に答えていただいて、フラワーショップらんのことをたくさん知ることができました。 フラワーショップらんに行っていないお友達にも、このことを知らせたいなと話しながら、学校へ帰ってきました。 2年生 もこもこさんの朝の読み聞かせタイム![]() 太陽にかかわる絵本で、お話を楽しむだけでなく、 お話を通して、日食についても知ることができました。 いろんなお話に出会うきっかけがあり、うれしいです。 |
|