京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/09/24
本日:count up4
昨日:170
総数:537750
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和7年度京都市立高野中学校 学校教育目標 「他者とのつながりを喜びとし、進む道を自ら切り拓く生徒の育成」

3年生 修学旅行58

引き続き民泊体験の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 修学旅行57

 何軒かの民家さんの様子が届きました。18時以降は訪問ができないことになっておりますので、可能な範囲で伺わせていただきました。訪問できなかった民家さんとは様子の確認を電話でさせていただくことになっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 修学旅行56

 今日の体験用にご準備いただいていたことが、この雨じゃできないということもあるようです。先ほどバスを降りた時の雨は強烈でした。今、民家さんのお家に分かれていく際にはだいぶマシになって良かったです。
 みんな無事民家さんのお家に出発していきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生 修学旅行55

?
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生 修学旅行54

 お世話になる民家さんと簡単に挨拶をしてから、お家の方にいどうしていきます。「1泊2日、よろしくお願いします。」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 修学旅行53

熊本県南小国町の役場での入村式です。民家さんとの顔合わせ。「優しい人だったらいいなあ…。」
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生 修学旅行52

 雨が降り出す予報だったため、お昼のお弁当は車内でとしたところ、バスに乗車を完了したまさにその時に雨が降り出しました。お弁当を食べた人は併設の道の駅で買い物可です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生修学旅行51

干潟遊びの様子はここまでとします。この後、シャワーを浴びて昼食です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 修学旅行50

ひとしきり泥の中で遊んだ後は、クラス対抗男女別手繋ぎ競争です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 修学旅行49

 

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
学校行事
6/18 1学期期末テスト
6/19 1学期期末テスト
6/20 1学期期末テスト
部活再登校15:00
京都市立高野中学校
〒606-8231
京都市左京区田中上古川町25
TEL:075-781-8134
FAX:075-781-8135
E-mail: takano-c@edu.city.kyoto.jp