![]() |
最新更新日:2025/07/31 |
本日: 昨日:37 総数:678725 |
4年生 図画工作「まぼろしの花」![]() ![]() 「花の日」のプレゼント![]() 洛南保育園の年長組の園児さんたちです。 職員室に入ってくると、「いつもありがとう」とみんなで声を合わせてあいさつをしてくれました。かわいいメッセージカードと、素敵なお花をいただきました。こちらこそ、ありがとうございました。 今日は、地域や社会に見守られ、育てられていることに感謝を伝える「花の日(こどもの日)」に寄せて訪問してくださいました。 今日、来てくれた園児さんの中には、来年度、凌風学園に入学される園児さんもいました。来年度、入学されるのを楽しみにしています。 6年生「心もゆさぶるしん動の科学」![]() ![]() ![]() 雲のレシピ【科学センター学習】![]() ![]() ![]() 地学分野の学習では、「雲をつくることはできるのか」という課題に取り組みました。 水蒸気の量と温度の差を使って、 雲がどのように作られているのか様々な実験を通して考えていきました。 最後には自分たちで雲をつくり、雨まで降らせることができました。 ア〜ットおどろく 色のヒミツ【科学センター学習】![]() ![]() ![]() 化学分野の学習では、身の回りにある「色」に注目し、 色が変化するのはどうしてだろう?ということを探究していきました。 色は温度や液の性質、紫外線によって変わることを学んだ学園生。 学習の最後には、学んだ性質を使って色の変わるカードを作りました。 6年 科学センター学習![]() ![]() ![]() 学習1と学習2の間の休み時間のこと。 教室を出たところには、たくさんの展示が! 普段は見ることのできない生き物の標本を見たり、不思議な実験ができる機械があったりしたので、学園生は興味津々で休み時間を楽しんでいました。 6月はじめの「朝のあいさつ・付き添い運動」![]() ![]() 本日の朝は天候に恵まれましたが、6月は梅雨の時期で、傘をさす機会も多くなります。雨天時、安全に登下校できるように、ご家庭でもお話をしてもらえればと思います。どうぞよろしくお願いいたします。 朝早くからご協力いただいたPTA本部役員、見守り委員、学校支援ボランティアの皆様、ありがとうございます。今後ともどうぞよろしくお願いします。 5月31日(土)休日参観
5月31日は休日参観でした。お忙しい中にもかかわらず、たくさんの保護者や地域の方々に参観していただきました。ありがとうございました。
授業では、自分の考えを話したり友達の意見を聞いたりする様子、丁寧にノートに書きまとめる様子など、一生懸命学習する学園生の姿を見ていただけたことと思います。4月と比べて、学園生の成長を少しでも感じていただけたのではないでしょうか。 また保護者の皆様には、手を挙げる学園生の姿を温かく見守ってくださる方、学園生に励ましの視線を送ってくださる方など、柔らかい、温かな表情が見られて、学園生自身も嬉しそうに、普段以上に意欲をもって学習する姿が多かったように思います。 「少し緊張したよ。」「がんばったよ。」と話しながら下校していく学園生にも、笑顔がいっぱいでした。保護者の皆様の励ましは、学園生たちにとって何よりエネルギーになります。ご家庭でもそのがんばりをたくさんおほめいただけると嬉しいです。 ![]() ![]() ![]() 6年生 プール清掃![]() ![]() ![]() プールサイドやプール床、通路など様々なところを6年生みんなの力を合わせて掃除しました。少しずつきれいになっていく様子をみてやりがいを感じている学園生もいました。6年生が頑張ってくれたおかげで、凌風学園の水泳学習が始められます。 「6年生、ありがとう」 4年生 学園での様子![]() ![]() |
|