4組 野菜の収穫
クラスで育てている野菜の収穫をしました。赤くなったミニトマトを一つ一つ丁寧に収穫しました。ピーマンやナスもたくさん採れましたしました。ヘチマの葉が顔位の大きさになっていてびっくりしました。
【学校の様子】 2025-06-13 17:32 up!
国語 としょかんへ いこう
図書室で、堀本先生に読み聞かせをしてもらいました。その後、借りている本を返し、新しく本を借り、読書をしました。
【学校の様子】 2025-06-13 17:32 up!
図工 やぶいたかたちから うまれたよ3
やぶいた画用紙が、動物やスイーツなどいろいろなものに変身しました。
【学校の様子】 2025-06-13 17:32 up!
図工 やぶいたかたちから うまれたよ2
紙を回しながら、何に見えるか考えてパスで描きたしています。
【学校の様子】 2025-06-13 17:32 up!
図工 やぶいたかたちから うまれたよ1
色画用紙をいろいろやぶって、できた形からみえるものを絵に表しています。
【学校の様子】 2025-06-13 17:32 up!
体育 ボールあそび
グループごとにころがしドッジボールをしました。ルールを覚えて、みんなで楽しく活動できました。
【学校の様子】 2025-06-13 17:32 up!
音楽 リズムあそびをしよう
カスタネットやタンブリンをつかって、リズムあそびをしました。
【学校の様子】 2025-06-13 17:32 up!
国語 つぼみ
はすのつぼみについてくわしく読みました。「一枚ずつ」「さまざまな ほうこうに」など、つぼみから花が開く様子をグループごとにやってみました。
【学校の様子】 2025-06-13 17:32 up!
5年 体育「リレー」
5年生は体育でリレーの学習に取り組んでいます。
5年生にもなると、道具の準備や準備運動、バトンパスの練習・・・・
どんどん自分たちで進める姿が見られました。
さすが5年生!とても頼もしいです。
少しでもタイムが縮まるよう、たくさん練習していきましょう!
【学校の様子】 2025-06-13 17:31 up!
今日の給食
6月13日(金)
今日の献立は、「ごはん・牛乳・肉みそいため・ごま酢煮」でした。
肉みそいためは、ごはんによく合う味つけでした。また、大豆やこんにゃく、しいたけ等、かみごたえのある食べ物がたくさん入っていました。子どもたちは、よくかんで味わって食べていました。
【学校の様子】 2025-06-13 17:31 up!