![]() |
最新更新日:2025/07/22 |
本日: 昨日:17 総数:646660 |
【5年】まだ見ぬ世界
図工の時間に、「まだ見ぬ世界」という作品に取り組んでいます。1枚の写真から想像を広げ、周りの世界を描いていきました。作品の完成が楽しみです。
![]() ![]() 6年 生徒総会
御池校舎のアリーナに6年生から9年生が集まり、生徒総会が行われました。まず開会宣言の後に全校児童で京都御池中学校の校歌斉唱をしました。
生徒総会では、各委員会の委員長から活動方針についての発表や生徒会予算についての説明がありました。その後、各学年からの要望や採決、各学年ごとに学級旗の紹介を行いました。発表の担当に当たっていた子達は、ステージ上で堂々と大きな声で発表することができていました。 6年生にとって、初めての生徒総会でしたが、上級生たちが生徒会を自主運営していく頼もしい姿にたくさんのことを学んだようでした。 ![]() 【5年】自転車安全教室
中京警察署の方にお越しいただき、自転車の安全な乗り方について教えていただきました。見通しの悪い交差点での確認の仕方、止まり方などを、実際に練習しました。
![]() ![]() 3年★自転車安全教室![]() ![]() ![]() 「自転車に正しく乗って、安全に過ごしていきたいです。」「ぶたはしゃべるの合言葉を大切に点検していきたいです。」など、感想があがっていました。 1年☆体育「みずあそび」![]() ![]() ![]() これからも、楽しい水遊びができますよう、持ち物の準備や洗濯、すぐーるアプリによる「健康連絡帳」入力のご協力をよろしくお願いいたします。 1年☆算数「いろいろなかたち」![]() ![]() ![]() 保護者の皆様には、たくさんの空き箱のご協力、ありがとうございます。今週は、その空き箱を使って、図画工作科「はこでつくったよ」で工作遊びをします。 1年☆生活「なかよし いっぱい がっこうたんけん」![]() ![]() ![]() 今日の給食 6月11日(火)
今日の献立は、「コッペパン・牛乳・ソーセージとポテトのケチャップサンド(具)・スープ」でした。
ソーセージとポテトのケチャップサンド(具)は、新しい献立です。子どもたちが自分で具をパンにはさんでサンドにして食べます。いためたたまねぎ・チキンフランク・じゃがいもを、さとう・トマトケチャップ・ウスターソースで味つけしました。子どもたちに大人気でした。1年生も上手にパンにはさんで、嬉しそうにほおばっていました。 スープは、水とチキンスープでスープを合わせたスープで、たまねぎ・にんじん・もやしをやわらかく煮て、塩・こしょう・しょうゆで味つけしました。野菜の甘みやうまみのしみでた具だくさんスープは、サンドとよく合い、こちらも子どもたちに人気でした。 ![]() ![]() 6年 茶道体験![]() ![]() お世話になった藪内家の皆様、大変貴重な体験をすることができました。ありがとうございました。 6年 たかくら学習![]() ![]() ![]() |
|