![]() |
最新更新日:2025/08/06 |
本日: 昨日:90 総数:423778 |
土曜学習会を行います(学校運営協議会)
今週14日(土)10:00〜12:00に学校運営協議会主催の土曜学習会が行われます。
各学年のフロアには開催についてのポスターも掲示されています。学びの聖地で大学生ボランティアたちとテストに向けて頑張ってください。 当日は雨が降るかもしれません。参加する人は気をつけてきてください。 ![]() ![]() ベルスタ週間中!(中央委員会)
テスト前週間でもある今週、中央委員会ではベルスタの取組みを行っています。昨日委員長から全校放送で、自分たちで学びの良い環境を作っていきましょう!と前向きな呼びかけがありました。各学年のフロアには昨日の結果が張り出されています。
授業の前に準備をしっかり整えて、スムーズにスタートできるように意識してくださいね。 ![]() ![]() ![]() テスト前、教室では
1,2年生の各教室では放課後学習会が行われています。みんなでグループになって学習したことを確認。しっかり復習してくださいね!
![]() ![]() 学びの聖地では
こちらは3年生が中心の学びの聖地1の様子です。復習しなが先生に質問しています。
![]() ![]() ![]() 定期テスト1週間前
本日からテスト前週間に突入しました。部活動も停止となり、放課後は各教室や学びの聖地でテストに向けての学習に励んでいます。
学生ボランティアの大学生たちにも質問して教えてもらっている姿もありました。 (こちらは緑豊かな、学びの聖地2の様子です) ![]() ![]() ![]() 授業の様子(1年生数学)
1年生の数学の授業の様子です。平均の求め方について考えました。
小学校で習った方法と違った手法をグループで確認しました。 負の数を知ったことで、世界が広がったように感じます。 本日から定期テスト1週間前になります。 しっかり復習をして頑張ってください。 ![]() ![]() 授業の様子(1年生)![]() ![]() 「文法」の学習を行っています。 授業で教わったことを、 分かりやすくみんなに説明したあと、 みらいシードやロイロノートを使って 「文節」「単語」の学習に 取り組みました。 とても集中して頑張っていました。 雨の日の部活動
体育館は湿気が高くジメジメしています。
そんな中バスケットボール部が声を出して頑張っていました。 ![]() ![]() 雨の日の部活動
今日はあいにくの雨模様。
梅雨入りも発表されましたが、各部とも場所を工夫して行っています! ![]() ![]() リハーサル
今週の水曜日に行われる生徒総会のリハーサルが
放課後行われていました。 自分たちの学校を自分たちの手で作っていく! 各クラスで討議したことを代表生徒が発表してくれます。 当日に向けて頑張ってください。 ![]() ![]() |
|