ナイトハイク
ナイトハイクの様子です。夜の自然を満喫しています。本日のホームページ更新は終了です。
【学校のようす】 2025-06-12 20:53 up!
【5年花背山の家】晩ご飯です
待ちに待った晩ご飯です。食堂は2回目、おかずの取り方にも慣れた様子です。美味しくいただいています。
【学校のようす】 2025-06-12 18:29 up!
【5年花背山の家】アスレチック冒険の森
アスレチック、冒険の森にやってきました。簡単なものから難しいものまで、無理のない範囲で挑戦中です!
【学校のようす】 2025-06-12 15:18 up!
【5年花背山の家】答え合わせ
オリエンテーリングが終了しました。みんなで答え合わせです。「おー!」「よっしゃー!」と歓声があがっていました。
【学校のようす】 2025-06-12 14:05 up!
【5年花背山の家】みんなで挑戦!
オリエンテーリングも残り30分ほどとなってきました。今日の活動のテーマは「挑戦」。時間内であといくつポイントを回れるかチャレンジです。
5番のポイントは「大樹くん」という展望台で、そこでグループの写真を撮るミッションです。無事たどり着けるかな!?
【学校のようす】 2025-06-12 13:42 up!
【5年花背山の家】こんにちは…
オリエンテーリング12番の看板のすぐ横に鹿がいました。遠くからこちらを見ていて近寄らせてはくれませんが、子供たちもいつも違う環境で、たくさんの自然と出会い、いろいろな発見をしていることだと思います。
【学校のようす】 2025-06-12 13:25 up!
【5年花背山の家】所内オリエンテーリング
グループに分かれて1〜28までのポイントの問題を解いて回ります。
?「この看板の横の、秋になるとイガイガの実をつける木はなんでしょう」といった問題が出されます。ちなみに看板の横にはこんな葉をした木が生えていました!
【学校のようす】 2025-06-12 13:16 up!
【5年花背山の家】リラックスタイム
食後のリラックスタイム。次の所内オリエンテーリングまでみんなでのんびり過ごしています。
【学校のようす】 2025-06-12 12:37 up!
【5年花背山の家】食堂で昼食です
ビュッフェ形式でお昼をいただきました。少しお腹も空いてきた頃合いです。みんな山の家初ご飯にウキウキしている様子でした。
【学校のようす】 2025-06-12 11:53 up!
【5年花背山の家】ナイトハイクの下見
予定より早く入所式が終わったので、ナイトハイクの下見に行きました。
サワガニが道を横切ったのを見つけ、「カニだ!2匹いた!」と楽しそうにしていました。
【学校のようす】 2025-06-12 11:04 up!