修学旅行2日目
震災の遺構を見学しました。震災の恐ろしさを知ることができました。自分の命を守るために、何ができるのが、考え続けていかなければいけませんね。
【6年】 2025-06-12 15:42 up!
修学旅行2日目
北淡震災記念公園で、亡くなられた方の追悼セレモニーを行いました。子どもたちが思いを込めて折った千羽鶴を奉納いたしました。思い、伝わっていますね。
【6年】 2025-06-12 15:41 up!
修学旅行2日目
淡路島牧場でお昼ご飯です。希望の量のカレーを食べられます。小中大、さらにその上まで。お腹いっぱい美味しいかれーをいただきました。
【6年】 2025-06-12 15:39 up!
修学旅行2日目
船から渦潮を見ました。迫力ある渦潮が間近に見られて、大興奮です。いい思い出になりました。
【6年】 2025-06-12 12:59 up!
修学旅行2日目
渦の道です。海から45mの高さから、渦を見ました。迫力があり、大喜びの六年生です。
【6年】 2025-06-12 12:58 up!
修学旅行2日目
バスレクです。ビンゴゲームを企画してくれました。手作りの景品もあり、大盛り上がりです。
【6年】 2025-06-12 08:37 up!
修学旅行2日目
退館式です。子どもたち、従業員の方と打ち解け、楽しい時間を過ごしました。美味しいごはん、ひろいお風呂、かっこいい太鼓、大満足でした。
【6年】 2025-06-12 08:35 up!
修学旅行2日目
2日目の朝を迎えました。少し睡眠不足の子もいますが、元気に朝ごはんを食べています。
【6年】 2025-06-12 07:49 up!
修学旅行1日目
ホテルの方が鷲羽太鼓を披露してくださいました。世界で2番目に大きい太鼓の音は迫力満点でした。途中、子どもたちに太鼓を叩かせていただく場面もあり、大喜びな6年生です。
【6年】 2025-06-12 07:47 up!
修学旅行1日目
お腹いっぱいになった後は、今日の振り返りです。広い部屋をご用意いただきので、のんびりくつろいでいます。そんなときもあっていいですね。
【6年】 2025-06-11 19:02 up!