京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/08/04
本日:count up6
昨日:52
総数:523795
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
自立・貢献・夢さがし 〜自信と誇りをもって 自らの未来を切り拓く たくましい生徒を育てる〜

3年修学旅行〜帰路〜

20:47大山崎ジャンクションを通過しました。

もう少しで校区内です。21:00の着です。

3年修学旅行〜帰路〜

修学旅行は20:20に伊丹空港を出発しました。
校区内の到着は21:00頃になります。

当初の予定から20分〜30分ほど遅れています。

さすがに、いつも元気いっぱいの3年生も疲れた様子でいるようです。

3年修学旅行〜伊丹空港・解団式〜

修学旅行は飛行機の離陸時間が少し遅れていたため、解団式を先ほどより行っています。

予定では20:00前に伊丹空港を出発予定でしたが遅れています。
まだ、伊丹ですので校区内への到着は、少し遅れそうです。

校区内の到着予想時間は、すぐーるで配信しますので、お迎えを考えておられる保護者の皆様は、そちらもご確認をお願い致します。
画像1

3年修学旅行〜伊丹空港〜

3年修学旅行は伊丹空港に到着しました。
今から空港で解団式を行います。

2年生チャレンジ体験

地下鉄での体験です。
駅の構内アナウンスを体験させてもらいました。
駅員さんのように発車する電車に手を振りました。

駅構内のアナウンスはきっと緊張したでしょうね。
とても貴重な経験をさせてもらいました。
画像1
画像2
画像3

3年修学旅行〜那覇空港〜

3年修学旅行は、那覇空港のチェックインを終え、飛行機に搭乗しています。
飛行機は17:20発と当初の予定から若干遅れている模様です。

19:00過ぎに伊丹空港に到着する予定です。

2年生チャレンジ体験

画像1画像2
食堂での体験の様子です。
接客や配膳を体験させていただいています。
接客の声がしっかりと出せていて、従業員さんにも負けないくらいでした。
事前の接客の指導をきっちりとしていただけたのでしょう。
事業所の皆様には、本当に感謝です。
今回の経験を経て成長して学校に帰ってくる生徒たちの様子が目に浮かびます。

2年生チャレンジ体験

パン屋さんでの体験の様子です。
パン作りも体験させていただき、できあがったパンの袋詰めも体験しました。
自分が作業したものが商品として売られていると嬉しい気持ちになるでしょうね。
とても貴重な体験をさせていただいています。
画像1
画像2
画像3

2年生チャレンジ体験

中華料理店とペットショップでの様子です。

中華料理店では接客を体験させてもらっていました。

ペットショップではペットのお世話のお手伝いを体験させていただいたようです。
画像1画像2

2年生チャレンジ体験

動物病院での体験の様子です。
受付の作業のお手伝いで、パンフレートやカードの準備を体験させてもらっていました。

普段の生活の中では、なかなか目に見えることのない裏側の準備や片付けを知ることは、とても有意義です。

丁寧な準備があって、お客さんや利用者さんの快適な利用ができていることに気付ける体験です。
画像1
画像2
画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
京都市立洛西中学校
〒610-1146
京都市西京区大原野西境谷町二丁目8
TEL:075-331-6131
FAX:075-331-6159
E-mail: rakusai-c@edu.city.kyoto.jp