京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/05/14
本日:count up314
昨日:133
総数:957662
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
大枝山 明けのむらさき 桂坂 花咲きにおう はるかなる 真理の道を 君よ 旅行こう 天翔ける 明日にそなえて 拓け 自律の園  誇りあれ 大枝

修学旅行第1日目 その8…5月14日(水)

 昼食会場に到着しました。高知の日差しは、強いです〜〜。もうすぐはじまる活動に向けて、しっかりエネルギー補給です!
画像1
画像2

修学旅行第1日目 その7…5月14日(水)

  ようやく吉野川ハイウェイオアシスに到着!みんなで美味しくお昼ご飯!
画像1
画像2
画像3

修学旅行第1日目 その7…5月14日(水)

 渦潮を横目に徳島県に入りました。朝が早かったので、3号車のメンバーは大半が眠りの中です。
画像1
画像2
画像3

修学旅行第1日目 その6…5月14日(水)

あわじ花さじき編
画像1
画像2
画像3

修学旅行第1日目 その5…5月14日(水)

あわじ花さじき編
画像1
画像2

修学旅行第1日目 その4…5月14日(水)

 最初の休憩場所のあわじ花さじき。広大な場所に、綺麗なお花。今、流行りの、映えスポットです!空気が美味しい!

画像1
画像2
画像3

修学旅行第1日目 その3…5月14日(水)

  あわじ花さじきに到着です。クラス写真の様子です。お天気も良くなってきました。
画像1
画像2
画像3

修学旅行第1日目 その2…5月14日(水)

 1号車、花さじきまでDVD鑑賞中! 盛り上がってます!
画像1
画像2
画像3

修学旅行第1日目 その1…5月14日(水)

 7時10分 体育館集合。出発式を終えて、いよいよ、修学旅行スタートです。お天気もよく、暑くなりそうです。気を付けていいってらっしゃい!
 3号車のバス内の様子です。出発前から元気いっぱいです。ここから、たくさんの活動があるから、飛ばし過ぎには気をつけて〜!

画像1
画像2
画像3

修学旅行j1日前…5月13日(火)

 明日に控えた修学旅行の事前指導が行われました。簡単な諸注意はありましたが、先生からは「みんなを信じている!」の一言。思い出に残る修学旅行にするためには、一人一人の協力が不可欠です。明日の集合時間は、7時10分です。早めに準備を終えて今夜はしっかり休んでください。
画像1
画像2
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
京都市立大枝中学校
〒610-1102
京都市西京区御陵大枝山町二丁目1-91
TEL:075-333-1112
FAX:075-333-1113
E-mail: ooe-c@edu.city.kyoto.jp