京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/20
本日:count up20
昨日:20
総数:522554
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 自ら学び、互いに高めあう、心豊かな子どもの育成

修学旅行 18

 予定通りの時刻に新幹線に乗車し、京都へ向かっています。電車の中では、公共のルールを守り、楽しく過ごしています。
画像1
画像2

修学旅行 17

 買い物が終わり、昼食です。修学旅行の最後のご飯はカツカレーです。
画像1
画像2

修学旅行 16

 買い物の時間です。お土産を渡す人のことを考え、思い思いに買い物を楽しんでいます。
画像1
画像2
画像3

修学旅行 15

 ヒトデやドクターフィッシュに触れるなど、水族館での活動を楽しんでいます。
画像1
画像2

修学旅行 14

 宮島水族館に着きました。みんな可愛い生き物に夢中です。
画像1
画像2
画像3

修学旅行 13

 世界遺産の厳島神社の見学では、歴史ある建造物の魅力に触れることができました。
画像1
画像2
画像3

修学旅行 12

 おはようございます。みんな時間通りに起きて、シーツや布団などを片付けていました。早く片付けてUNOやトランプをして遊んでいる班もいました!朝ごはんを食べて今日も元気いっぱいです!
画像1
画像2
画像3

2年生 わっかでへんしん

画像1
画像2
画像3
 図画工作科では、わっかに飾り付けをして、変身グッズをつくりました。
学習の最後に、自分が作った作品のお披露目会をしました。「工夫したところはどこですか?」「これはどうやって作ったのですか?」など、お互いに興味津々に鑑賞し合っていました。

修学旅行 11

 ホテルに到着し、入所式を済ませ、夕食を食べています。お腹が空いてたようで、もりもり食べています。
 この後も、活動は続きますが、本日の修学旅行に関するホームページの更新はこれで終了とさせていただきます。たくさんご覧いただきありがとうございました。また、明日引き続きアップしていきますので、明日もご覧いただけると幸いです。
画像1
画像2
画像3

修学旅行 10

 平和記念資料館での見学を終え、フェリーに乗ってホテルへ向かいます。
画像1
画像2
画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
京都市立嵯峨野小学校
〒616-8321
京都市右京区嵯峨野千代ノ道町53
TEL:075-861-4177
FAX:075-861-4178
E-mail: sagano-s@edu.city.kyoto.jp