京都市立学校・幼稚園

しゃめんちちゃん
最新更新日:2025/07/29
本日:count up8
昨日:20
総数:172719
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
しゃめんちちゃん


熱中症に気を付けよう!お茶と帽子を忘れずに!

MUKUMUKUタイム

画像1
画像2
 3年生が加わり、6年生が中心となって教えてくれています。高い音を出すこつを分かりやすく教えていたり、一緒に音を出したり。それぞれの関わる姿が、素敵でした。

3・4年 タグラグビー

画像1
画像2
 今日は、2試合行いました。トライ!を決める回数も増え、試合らしさがでてきました。明日は、ラスト試合。楽しみましょう!!

4年 いろんな木の実

画像1
画像2
 打楽器の鳴らし方の工夫を考えながら、みんなで演奏をしました。みんなで一緒に合わせることが楽しい!と、実感できたようです。

5年 金管練習がんばっています

6時間目は金管の練習がありました。
それぞれのパートに分かれてしっかりと練習できました。

3年生に優しく教えてあげていました。
みんなで早く演奏したいですね。
画像1
画像2
画像3

5年 音楽 歌のテスト

今日の音楽の授業では歌のテストを行いました。

テストの前には強弱記号をしっかりと確認していました。
緊張感のある時間でしたが、素敵な歌声を披露することができました。
画像1
画像2

6月の朝会

画像1
画像2
 今朝の朝会では、校長先生から「いじめ防止標語」のお話がありました。友だちに対して「これくらいいいんじゃない?」という線引きや「〇〇さんになら、言ってもいいやろ!」など、子どもたちの中には、思い当たるふしがあったようです。この機会にふと立ち止まって、友だちとの関わり方や日頃の過ごし方について、考えるきっかけになったのではないでしょうか。

4年 一つの花

画像1
画像2
 「一つの花」には、どんな思いがこめられているのだろう?
子どもたちは、じっくりと考え、友だちの意見をきいてからまた考え・・・とにかくたくさん考えた1時間でした。

6年 調理実習!

画像1
画像2
今日は、「スクランブルエッグ」と「青菜の油炒め」を作りました!

グループごとに作った料理を食べ比べました!

とてもおいしかったです!



1年生 先生図鑑を作っています!!

画像1
画像2
先生方に好きな○○をインタビューして、写真を撮り終えました。インタビュー結果を元に先生図鑑を作っている様子です!とても素敵な図鑑が仕上がりそうです!

5年 体育 体力テスト

今日は体育館にて全校で体力テストを行いました。

柔軟や瞬発力が必要なテストがありました。
4年生の時よりもかなり記録が伸びている様でした。
画像1
画像2
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
京都市立八瀬小学校
〒601-1252
京都市左京区八瀬秋元町324-1
TEL:075-781-5092
FAX:075-781-6049
E-mail: yase-s@edu.city.kyoto.jp