![]() |
最新更新日:2025/09/24 |
本日: 昨日:98 総数:532644 |
5年 「学年マークをつくろう!」![]() 最終的には、各クラスの代表作品を選び、投票で1つのデザインを旗にすることにしました。 そして、昨日、その旗ができあがりました!運動会や山の家など、今後の学校行事でも、この旗が活躍する予定です。TEAM5年生を合言葉にこれからもがんばってほしいです。 今日の給食![]() 今日の献立は、「ごはん・牛乳・さけの塩こうじ焼き・小松菜の煮びたし・みそ汁」でした。 さけの塩こうじ焼きは、さけを塩こうじにつけてからスチームコンベクションオーブンでおいしく焼き上げました。塩こうじにつけることで、さけの身がふっくらとやわらかくなり、甘味やうま味が引き出されて、おいしく食べることができます。子どもたちは、「さけ大好き。おいしい。」「皮まで香ばしくておいしい。」と言って、もりもり食べていました。 5月29日(木)運動会まで、あと2日・・・本番が楽しみです!
運動会まで、あと2日となりました。運動場の練習では、全体の動きの確認をしています。子どもたちの動きが、どんどんまとまってきています。本番がとても楽しみです!
ただ・・・運動会当日のお天気が心配です。。。 ![]() ![]() 2年 運動会前最後の練習![]() 2年 係活動
お誕生日係さんが、4月と5月のお友達のお誕生日を
お祝いしてくれました。 プレゼントに、作った折り紙を準備してくれていました! みんなで、誕生日の歌を歌いました。 ![]() 2年 図画工作
「わっかで へんしん」で、作った作品を身につけて
鑑賞会をしました! 初めは、恥ずかしたが最後はノリノリでパレードしてくれました! ![]() ![]() ![]() 今日の給食![]() 「肉みそ炒め」は、にんにくのパンチも良くきいてしっかりした味付けで、ごはんがよく進みました。 「春雨スープ」は、じゃがいもからとれるでん粉の「はるさめ」を使っています。ツルツルした食感でおいしかったです。ごちそうさまでした。 5月28日(水)運動会まで、あと3日・・・。![]() ![]() 4年 社会 〜配水池の実験〜![]() ![]() 算数 いくつといくつ![]() ![]() ![]() |
|