なかよし学級 図画工作 雨の日も楽しく
図画工作科の学習で雨の日も楽しい気分になるようなかさを貼り絵で作りました。
それぞれ個性が出て可愛らしいかさができました。
【学校の様子】 2025-06-10 08:02 up!
3年 チョウをそだてよう
理科「チョウをそだてよう」の学習で、3年生の各クラスでもモンシロチョウとアゲハチョウの幼虫を育てています。子ども達は、進んでえさをあげたり、お掃除をしたりして、毎日様子を観察しています。この学習を通して、命の大切さも学んでほしいと思います。
【学校の様子】 2025-06-07 09:17 up!
1年 あさがお
1年生の子どもたちが毎朝水やりをしているので、
朝顔がぐんぐん育っています。
葉っぱの数も増えてきています。
【学校の様子】 2025-06-06 15:27 up!
プール清掃
水泳学習を実施するために、プールを清掃しました。
6年生の子どもたちと教職員で掃除をして、とてもきれいになりました。
6年生のみなさん、朱一校みんなのためにきれいにしてくれてありがとう。
【学校の様子】 2025-06-06 15:19 up!
令和7年度 学校評価年間計画
学校評価年間計画については、右下の配布文書又は以下のリンクをクリックして御覧ください。
令和7年度 学校評価年間計画
【学校評価結果等】 2025-05-30 19:59 up!
令和7年度 朱雀第一小学校学校経営方針
学校経営方針ついては、ページ右下の配布文書又は以下のリンクをクリックしてご覧ください。
令和7年度 朱雀第一小学校学校経営方針
【学校教育目標・経営方針】 2025-05-30 19:56 up!
3年 お話会
子ども達が楽しみにしていたお話会がありました。地域の方に読み聞かせをしていただいたり、本を紹介していただいたりしました。子ども達は、読み聞かせを楽しみ、新たに読んでみたい本も出てきたようです。
【学校の様子】 2025-05-29 19:14 up!
3年 リレーの学習、頑張っています!
体育科の時間に、リレーの学習に取り組んでいます。1,2年生の頃の折返リレーとは違い、はじめはコーナーを走るのが少し難しかったようですが、少しずつルールが分かり、バトンパスや走順を工夫し、チームで力を合わせて頑張っています。
【学校の様子】 2025-05-28 19:04 up!
3年 総合的な学習の時間「わたしたちの学校」
3年生から新しく始まった総合的な学習の時間に、子ども達はやる気いっぱいです。今は「わたしたちの学校」をテーマに学習を進めています。今週は、校長先生から朱一についてお話を聞きました。「朱一のすてきなところ」や「朱一の好きな場所」などについてお話を聞き、新たな発見があったようです。
【学校の様子】 2025-05-28 19:04 up!
【5年生】わたしと仕事4
10人のゲストティーチャーにお話を聞くことができました。
聞いたことから「かっこいい働き方って?」という問題について考えていきます。
【学校の様子】 2025-05-27 18:57 up!