![]() |
最新更新日:2025/09/25 |
本日: 昨日:107 総数:313690 |
登校の様子
しっかりと並んで登校できています。
いつもたくさんの大人の方に見守られ 安心・安全に登校できることに感謝 いたします。 ![]() ![]() 3年 外国語活動「How are you?」![]() 「How are you?」 「I'm happy.」 と、友だちに聞きあうことができました。 ジェスチャーをつけるなど、 友だちに伝わるよう工夫する姿も見られました! 1年 国語 わけをはなそう
動物園の絵を見て、二人組で話す勉強をしました。「どの動物がみたいですか。」「クジャクが見たいです。どうしてかというと、羽がきれいだからです。」とわけを伝える言葉を使ってみました。いろいろな人と会話をすることが楽しかったようです。
![]() 1年 図画工作科
「おってたてたら」の学習で、画用紙を折るとたつことをつかって作品をつくりました。
![]() ![]() 4年生 水泳学習![]() ![]() ![]() 4年生 水泳学習![]() ![]() ![]() 4年生 水泳学習![]() 6年 新体力テスト ソフトボール投げ![]() ![]() 円の中から助走をつけてソフトボールを投げる「投力」を測ります。 思いっきり投げて、いい記録が出ると、みんなうれしそうでした。 休み時間のボール投げなどをたくさん経験して、投力を上げて いってほしいと思います。 小中連携一貫構想図
小中連携一貫構想図を更新しました。ご覧ください。
放課後まなび教室開校式
今年度も放課後学び教室が開校されます。
放課後の時間を使って、宿題をし、残った 時間で工作など自分のしたいことが できます。 安心安全に宿題を見てもらえ、工作など 作り方を教えていただける素敵な時間です。 関わってくださる放課後学び教室の 先生方、今年度もどうぞよろしくお願い いたします。 ![]() ![]() ![]() |
|