京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/25
本日:count up3
昨日:16
総数:549897
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「ともに学び ともに育つ」3つのキーワード     「当たり前のことを当たり前に・背伸びする・感謝の気持ち」

5年 山の家 映像鑑賞(花背山の家の生き物学習)

画像1
夜も雨が降り続いているため、ナイトハイクは中止になりました。
お風呂の後は、研修室で映像鑑賞です。
花背山の家で見られる珍しい生き物について学んでいます。
このあと、1日目の振り返りをして就寝となります。

5年 山の家 1日目夕食

画像1画像2画像3
少し早めの夕食でした。
メインはささみフライ、揚げ餃子、たこ焼き、ブリの照り焼きでした。

5年 山の家 館内ウォークラリー

画像1画像2画像3
雨のため、館内ウォークラリーをしました。
各ポイントの目印が小さ過ぎて、苦労しながらも楽しそうに探していました。

5年 花背山の家 スコアオリエンテーリング

スコアオリエンテーリングの様子です。花背山の家中に隠れているクイズを見つけて答えています。

鹿も一緒にクイズを探してくれているみたいです!

5年 山の家 スコアオリエンテーリング

画像1画像2
野外で楽しむスコアオリエンテーリングをスタートしましたが、雨が強くなってきたため館内に避難しました。
このあとは宿泊部屋に荷物を運んで、館内ウォークラリーの予定です。

5年 山の家 1日目昼食

画像1画像2
ようやくお昼ごはんです。
メインはカレーコロッケとアジの大葉揚げです。
朝からたっぷり歩いたので、みんなたくさん食べていました。

5年 山の家 ナイトハイク下見

画像1画像2画像3
?予定を変更して、
雨が降る前にナイトハイクの下見に行きました。
連続の山道は少しきつそうでした。

5年 山の家 入所式

画像1
入所式の様子です

5年 山の家 入所ハイク

画像1画像2
入所ハイク頑張りました!
まだ雨が降っていないので、歩きやすかったです。

5年 山の家 入所ハイクスタート!

画像1
?花背峠は19℃
快適です。
今から入所ハイクがスタートです。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
京都市立柊野小学校
〒603-8031
京都市北区上賀茂女夫岩町21
TEL:075-791-4700
FAX:075-722-7310
E-mail: hiragino-s@edu.city.kyoto.jp