![]() |
最新更新日:2025/10/03 |
本日: 昨日:70 総数:435634 |
ひのさんぽ 1年 〜そうじを極めよう 視力検査の後は静かに待ちます〜![]() ![]() ![]() ひのさんぽ あおぞら 〜スイミーの世界って〜![]() ![]() 2年 長座体前屈
校務支援員さんに作っていただいた新しい器具を使って、長座体前屈に挑戦しました。
![]() ![]() ![]() 5年 メダカを飼うために
メダカを飼うためには、どんなことが必要なのだろう?グループで話し合いながら、調べていました。
![]() ![]() ![]() 5年 形に命をふきこんで
コマ撮りアニメーションを作っている様子です。いろいろなアイデアがあって、おもしろいです。
![]() ![]() ![]() 1年 あいさつすると
あいさつすると、どんな気持ちがうまれるのだろう?道徳の学習の時間にロールプレイをしながら、考えていました。
![]() ![]() ![]() 4年生 いよいよ,わり算の筆算![]() ![]() ![]() 4年生 理科![]() ![]() 2年 たんぽぽのちえ(順序)
春になると、たんぽぽの花がさきます。(上の写真)
2,3日たつと、しぼんで黒っぽい色に変わります。(中の写真) そうして、花の軸はぐったりと倒れてしまいます。(下の写真) この後、どうなるのでしょう?つながりをとらえて読み進めます。 ![]() ![]() ![]() 3年 授業アンケート
複数回アンケートをとって、変化を読み取り、授業の改善に役立てていこうと思います。
![]() ![]() |
|