授業参観(4〜6年・くすのき)
本日は4〜6年・くすのき学級の授業参観、懇談会がありました。
みんなはりきって頑張る様子が伝わってきました。
【学校の様子】 2025-04-23 09:12 up!
4年生 体ほぐし運動
体育で体ほぐし運動をしました。動物になりきって歩いたり,ドッジボールをしたりしました。子どもたちはとても楽しそうに取り組んでいました。
【学校の様子】 2025-04-22 12:21 up!
6年 全国学力・学習状況調査
17日に小6・中3を対象とした学力調査の実施がありました。
すでに新聞やインターネット等で解説がでているようです。
【学校の様子】 2025-04-18 17:29 up!
1年 集団下校が終わります
今日で集団下校が終わります。
入学して、1週間を初めて過ごしました。
来週からは5時間目が始まります。
しっかり寝て、元気に学校にきてほしいです。
21日(月)と22日(火)は見守り下校期間となります。
【学校の様子】 2025-04-18 17:28 up!
1年 交通安全教室
1年生を対象に、警察や地域の方にご協力いただいて実施しました。
道路を歩くとき、交差点を渡るとき、自分の身を守ることについて学びました。
みんな、落ちついて行動することができていました。
【学校の様子】 2025-04-18 17:24 up!
春の昼休み
あたたかな気候となり、外で遊ぶのが気持ちいい季節となりました。
向島小学校の子どもたちも元気に遊んでいます。
【学校の様子】 2025-04-18 17:22 up!
5年 書写
今日は書写の学習で習字をしました。
早く終わった人から片付けていますが、その中でも
集中して最後まで取り組んでいました。
【学校の様子】 2025-04-18 14:39 up!
4年生 白いぼうし
国語科「白いぼうし」の学習をしました。物語を場面ごとに分けたり,場面ごとの登場人物を確認したりしました。また不思議に思ったことやもっと知りたいことなどを考えました。
【学校の様子】 2025-04-18 11:21 up!
3年生 GIGA開き
本日学年でタブレットの正しい使い方について説明しました。持ち運び方や使う時のルール、また健康を守るための約束などを子どもたちに話をしました。3年生になってタブレットを用いて学習する機会も増えると思うので、正しく使用し、学習活動に活かしてほしと思います。
【学校の様子】 2025-04-17 09:10 up!
3,4年 中学年集会
本日3,4年生で中学年集会をしました。どんな中学年になりたいか子どもたちに考えてもらいました。子どもたちからは「お手本になりたい」「けんかせずに仲良く過ごしたい」などの意見を聞くことができました。その後グループに分かれて、活動をしました。自己紹介をしてグループごとに遊びました。楽しく活動できたようでした。
【学校の様子】 2025-04-14 16:20 up!