![]() |
最新更新日:2025/07/29 |
本日: 昨日:25 総数:376197 |
【6年】国語 時計の時間と心の時間
6年生で初めての説明文。筆者の主張や事例に着目しながら学習を進めていきました。それをふまえて、自分の考えを書き、交流!今日は友だちの書いた文を読み、感想をふせんに書いて伝え合いました!
自分の考えと比べながら、しっかりとコメントを書いていました☆ ![]() ![]() ![]() 【4年】忘れられない気持ち![]() ![]() ![]() 自分のイメージに合う色を何色か混ぜて, 透き通ったきれいな色を作り上げていました。 一筆一筆色をおいて仕上げているので 子どもたちの気持ちがこもった作品に仕上がりつつあります。 【6年】体育 ハードル走![]() ![]() 【4年】バランスの良い食事を考えよう![]() ![]() ![]() 「赤」「黄」「緑」をバランスとるために,どんな食事を加えたらいいのか,給食の献立を思い出しながら,考えていました。 食べ物の話で大盛り上がりの子どもたちでした。 救命救急講習
消防署の方に来校していただき、救命救急研修を行いました。いざという時のために、胸骨圧迫やAEDの使用のついて、実際に行いました。
![]() ![]() ![]() 【4年】おすすめの都道府県![]() ![]() 「行きたい!住みたい!!都道府県」と題して,プレゼンをします。 それに向けて,まずは図書資料から情報を抜き出しました。 それをもとにポスターを作りました。 今日は,それらを使ってスピーチ原稿を考えました。 【4年】 忘れられない気持ち![]() ![]() まわりの背景も考えて書きこんでいました。 次週はいよいよ絵の具を使って色をつけていきます。 【6年】下庄小学校 交流会
あっという間の時間で、別れ際は名残惜しい…
またどこかの機会に交流できると良いですね!ありがとうございました♪ ![]() ![]() 【6年】下庄小学校 交流会![]() ![]() ![]() 【6年】下庄小学校 交流会
上手に案内できたかな?醍醐寺の魅力が伝わったでしょうか…?
![]() ![]() ![]() |
|