京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/09/19
本日:count up36
昨日:46
総数:663798
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
10月24日(金)砂リンピック2025 予備日28日(火)  11月12日(水)就学時健康診断

4年 理科

画像1
画像2
理科では地面を流れる水のゆくへについて学習しています。

今日は、地面によって水たまりができる所とそうでない所に注目し、

土の種類としみこみ方にはどんな関係があるのかを調べました。

子どもたちは土の種類でしみこみ方がちがう様子に驚いていました。

やまのいえ2(わかばがっきゅう)

やがいすいじでは じぶんの たんとうを しっかりつとめました。

みんなで たべるごはんは おいしいです。
画像1
画像2
画像3

やまのいえ3(わかばがっきゅう)

アスレチックのもりでは いろいろなコースからのぼりました。

ふつかめは たきたにやまに のぼって

ちょうじょうで おべんとうをたべました。
画像1
画像2
画像3

令和7年度 学校沿革史

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
学校行事
6/4 フッ化物洗口
代表委員会
6/5 1,3,5年:歯科健診
完全下校
6/6 わかば:校内研究授業
4校時完全下校
再検尿
6/7 休日参観
引き渡し訓練
学校運営協議会
6/8 少補:飯盒すいさん
6/9 代休日
6/10 銀行振替日
2,6年:内科健診
京都市立砂川小学校
〒612-0016
京都市伏見区深草ケナサ町25-5
TEL:075-641-7118
FAX:075-641-7119
E-mail: sunagawa-s@edu.city.kyoto.jp