![]() |
最新更新日:2025/09/22 |
本日: 昨日:65 総数:871676 |
牛乳パックのリサイクル![]() 牛乳パックを洗って,乾かして,専用の業者に回収してもらいます。 2年道徳「虫が大好き」![]() ![]() ファーブルの虫とのかわかり方を学び,命のたいせつさについて考えました。 2年 食育「野菜の秘密を見つけよう」![]() ![]() ![]() 野菜の栄養についての学習です。 野菜の特徴を五感の情報に沿ってつたえて,それが何の野菜を充てるゲームもしました。 みんな,たくさん野菜の特徴を学習しました。 部活動開校式![]() ![]() 今年度の部活動は,時間や部活数が変更になっています。 外部から,講師の先生が来てくださる部活動とそうでない部活動とで活動時間も異なります。 詳しい実施日については,各部活動から出ている予定表でお確かめください。 6年 1年生を迎える会の練習![]() ![]() ![]() 梅岡先生は,お得意のギターで伴奏します。 歌のほかにも,学校で安心して生活できるように,劇仕立てで1年生に説明をします。 当日が楽しみです。 飼育委員会の活動の様子![]() ![]() ![]() その間に,ゲージの掃除をしたり,餌の準備をしたりします。 マロンも,ウサギ小屋に移ると動き回れるので,運動ができます。 飼育委員会の子どもたちは,毎日,マロンのお世話をしてくれています。 1年 1年生を迎える会の練習![]() ![]() 1年生からもお礼の歌を披露します。 入退場の練習もして,ばっちりです。 5年社会 「低い土地の人のくらし」![]() ![]() ![]() 水害に対抗する人々の知恵はなんであるのか考えました。 2年国語 「じゅんじょをあらわすことばを伝って 説明しよう」![]() ![]() ![]() 例題として,給食の準備なども考えていました。 4年国語 「1つの花」![]() ![]() ![]() この日は,どうして最終場面で「1つだけ」という言葉出てこないのかをみんなで考えました。 |
|