![]() |
最新更新日:2025/09/18 |
本日: 昨日:76 総数:683238 |
ア〜ットおどろく 色のヒミツ【科学センター学習】![]() ![]() ![]() 化学分野の学習では、身の回りにある「色」に注目し、 色が変化するのはどうしてだろう?ということを探究していきました。 色は温度や液の性質、紫外線によって変わることを学んだ学園生。 学習の最後には、学んだ性質を使って色の変わるカードを作りました。 6年 科学センター学習![]() ![]() ![]() 学習1と学習2の間の休み時間のこと。 教室を出たところには、たくさんの展示が! 普段は見ることのできない生き物の標本を見たり、不思議な実験ができる機械があったりしたので、学園生は興味津々で休み時間を楽しんでいました。 6月はじめの「朝のあいさつ・付き添い運動」![]() ![]() 本日の朝は天候に恵まれましたが、6月は梅雨の時期で、傘をさす機会も多くなります。雨天時、安全に登下校できるように、ご家庭でもお話をしてもらえればと思います。どうぞよろしくお願いいたします。 朝早くからご協力いただいたPTA本部役員、見守り委員、学校支援ボランティアの皆様、ありがとうございます。今後ともどうぞよろしくお願いします。 |
|