京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/10/03
本日:count up16
昨日:26
総数:379932
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和8年度入園願書交付受付を10月14日(火)9時〜27日(月)18時まで行います。 (土日除く)幼稚園の見学や説明も随時行っていますので、ぜひお気軽に幼稚園までお問い合わせください。途中入園も随時受付中。朝7:30〜夕方18:00まで預かり保育もしています。 Recruiting kindergarten children.Call us at anytime.TEL075-254-8441E-mail: moegi-e@edu.city.kyoto.jp

4歳児 みんなでジャンプ!

今日は部屋の中で巧技台を使って、体を思いきり動かして遊びました。少し高めに台を組み、そこからジャンプ!教師が持っているタンブリンに元気よくタッチをします。

「もっと高くして」「いい音鳴った?」と言いながら、子どもたちはいろいろな楽しみ方をしていました。すると、「私もタンブリン持ってみたい」と子どもたちが言い始めました。教師がしていることを自分たちもやってみたいと思ったようです。

「(タンブリンの高さ)ここでいい?」と友達に聞いてあげたり、自分が持ったタンブリンに友達がタッチしてくれたりすることが嬉しくて、交代しながら何度も遊ぶ姿がありました。

子どもたちの“やってみたい”はいろいろな所に隠れています。その気持ちをしっかりとキャッチしたいと思います。

4歳児 まめの収穫2

画像1画像2
今日はウスイエンドウを収穫しました。豆の中でも大きくなるのが1番遅かったので、「まだかな?」と触って確かめ、中のまめが大きくなることを心待ちにしていました。「ザラザラしてる」とさやの感触が他の豆と違うことにも気付いていました。さやから豆を取り出すことにも慣れ、「きれいに取れた」「爪を使ったらいいんだよ」とコツを掴み、豆むき名人になっていました。豆ごはんにするのが楽しみだね!
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
京都市立中京もえぎ幼稚園
〒604-0883
京都市中京区間之町通竹屋町下る楠町601-1
TEL:075-254-8441
FAX:075-254-8448
E-mail: moegi-e@edu.city.kyoto.jp