![]() |
最新更新日:2025/08/06 |
本日: 昨日:21 総数:221314 |
避難訓練(水難)
昨日に引き続き、今日は水害についての避難訓練です。川の氾濫には、ピンとこない人もいるでしょう。台風や豪雨、土砂、水の災害は、学校にいるときだけでなく、家で、外出先で、心得をもっておく必要があります。「高いところへ」避難する。どうすればいいか考えるというお話しもありました。この機会にお家の人ともお話しするのも避難訓練の意味があると思います。
避難訓練(火災)
2日(月)の午後に火災を想定した避難訓練を行いました。今回は昨年度と違う避難経路で、グラウンドに避難します。訓練だとわかっているので、落ち着いて静かに行動できますが、不安がのしかかると私たちは、慌てずに判断、行動できるでしょうか。
もしものときに、どんなことを考えて行動すればいいだろう。年に数回の訓練ですが、話し合うことも大事ですね。 ![]() |
|