京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/09/20
本日:count up21
昨日:26
総数:308492
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和8年度入学児童 西京極西小学校 就学時健康診の受付は令和7年11月25日13時20分からです

4年 社会科見学

 社会科の学習で、「くらしと水」について学んでいます。今日は、社会科見学で石田水環境保全センターと蹴上浄水場に行きました。
 石田水環境保全センターでは、施設を巡りながら実際に処理中の水を見せていただき、子供たちは色やにおいを比べたり、職員の方の詳しい説明を聞いたりしました。蹴上浄水場では、施設を巡りながらきれいになっていく水を見たり、ろ過に使う砂を洗浄する様子を見せていただいたりしました。子供たちは、学習したことを確かめながら、教室では体験できない経験を通して五感を使って学んでいました。

画像1
画像2
画像3

春の昼食会

 5月31日、土曜日に西京極社会福祉協議会による一人暮らしの高齢者の方を対象に春の昼食会が開催されました。
 本校の6年生が参加し「翼をください」と「おぼろ月夜」の2曲の歌を披露しました。10名の参加でしたが、一生懸命に歌い、おとしよりの方も一緒に口ずさむ姿がありました。
 西京極女性会や児童館、西京極小学校や中学校の子供たちも参加し歌や踊りの出し物がありました。
 子供たちは、昼食の熟成カレーをお年寄りに配ったり一緒に食べてりして交流しました。その後、わが町音頭を踊り、お年寄りを見送りました。
 短時間でしたが、地域のお年寄りと交流するよい機会となりました。
画像1
画像2
画像3

令和7年度 学校評価年間計画

令和7年度小中一貫教育構想図 2

令和7年度小中一貫教育構想図 1

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
京都市立西京極西小学校
〒615-0842
京都市右京区西京極藪開町4-1
TEL:075-315-1844
FAX:075-315-6471
E-mail: nishikyogokunishi-s@edu.city.kyoto.jp