![]() |
最新更新日:2025/07/20 |
本日: 昨日:21 総数:522555 |
6年生 国語科「時計の時間と心の時間」![]() ![]() ![]() 6年生 国語科「時計の時間と心の時間」![]() ![]() ![]() 5年 水から発見! その2
「水から発見ここきれい!」の作品です。いろんなきれいポイントが見つかりました。
![]() ![]() 5年 水から発見! その1
図工の学習で「水から発見ここきれい!」の学習をしました。光の当たり方、見る角度、色の混ぜ方など、いろいろ試しながら、水の様子をよく観察していました。
![]() 4年 ごみゼロ運動![]() ![]() 1年生 生活科 さいてほしいな わたしのはな
「大きさはどれくらいかな?」「色はどんな色かな?」「葉っぱの形は、丸かな?四角かな?」「触ったらどんな感じがするんだろう。」と、 よく見て観察しました。
![]() ![]() 1年生 生活科 さいてほしいな わたしのはな
先日種まきをした朝顔の芽が出ていたので、観察をしました。
![]() ![]() ![]() 6年生 ゴミ0運動![]() ![]() ![]() 1年生行事 ゴミ0の日![]() 5月29日(金) 今日の給食![]() 麦ごはん 牛乳 肉だんごの豆乳みそ煮 ほうれん草のごま煮 でした。 肉だんごの豆乳みそ煮は新献立です! 手作りの肉だんごを、だし昆布でとっただしとみそ・しょうゆ・豆乳で煮込みました。キャベツやにんじん・油あげも入っているので、食べごたえもあります。ごはんによく合うおかずでした。 「新献立おいしかった!」「肉だんごやわらかい!」と 子どもたちも喜んで食べてくれていました。 今日もおいしい給食ごちそうさまでした! |
|