京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/09/29
本日:count up6
昨日:73
総数:678881
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
京都市立西京極中学校のホームページへようこそ!

「第62回京都合唱祭」に音楽部出場しました!

画像1画像2
 音楽部の5月31日(土)は忙しいです。午前中は地域行事「春の昼食会」に参加し、午後からは、「第62回京都合唱祭」に出場しました。西京極中学校音楽部は、合唱祭に20回連続で出場しており、「第62回京都合唱祭・連続出場表彰」を受けました。これは、長年にわたる音楽部の活動が認められた名誉ある表彰です。公立中学校でこの表彰を受けるのは、西京極中学校音楽部だけであり、音楽部は「唯一無二」です。おめでとうございます!
 さて、今回も西京極中学校の音楽部は、西京極中学校OB・OG合唱団(NKGシンガーズ)と合唱祭で共演を果たしました。この共演は、西京極中学校が長年に渡る音楽活動の成果であり財産です。このような共演ができる部は、公立中学校では西京極中学校しかありませんし、ここでも音楽部は「唯一無二」なのです。
 音楽部は、「ほたるこい」、「きみ歌えよ」を披露。NKGシンガーズは、「心の瞳」。そして、合同演奏で、「瑠璃色の地球」で会場を1つにし、最後は指揮者の山下先生の右手が天高く伸び、フィナーレを迎えました。
 本番の前に、10分間だけ許される、シングルスポット演奏では、音楽部が「銀河鉄道999」を披露。NKGシンガーズ合同演奏で、なんと!、「西京極中学校校歌」がホールホワイエに響き渡り、会場が西京極一色になりました。ここでも、「瑠璃色の地球」が演奏され、大きな拍手をいただきました。音楽部の皆さん、1日中いろいろな感動をありがとうございました!

地域行事 「春の昼食会」に音楽部が参加しました!

画像1画像2
 5月31日(土)に社会福祉協議会主催の地域行事、「春の昼食会」が西京極西小学校で開催されました。本校の音楽部が参加し、「きみ歌えよ」、「ほたるこい」、「銀河鉄道999」の3曲を披露しました。会場には、地域の多くの高齢者のみなさまがおられ、大きな拍手をいただきました。
 その後、地域のみなさまとふれあい、恒例のカレーライスをいただきました。地域のみなさま、中学生が地域に貢献する機会をいただき、ありがとうございました。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
京都市立西京極中学校
〒615-0817
京都市右京区西京極宮ノ東町1
TEL:075-315-1531
FAX:075-315-1532
E-mail: nishikyogoku-c@edu.city.kyoto.jp