![]() |
最新更新日:2025/10/06 |
本日: 昨日:68 総数:653070 |
5年生 家庭科
5年生は、家庭科の学習で、1日の生活を思い出しながら、自分たちがどんなことをしているのかを出し合いました。
「お手伝いをしています」 「えらい〜」「すごい!」「ぼくしてへん!」 と、つぶやき合っていました。 ![]() ![]() ![]() 4年生 算数
一億をこえる数の、表し方について学習をしました。
![]() ![]() 3年生 生き物をさがそう
以前に外で見つけた生き物を、出し合っていました。
![]() ![]() ![]() 2年生 安全に楽しく
先日、教室で安全な遊具の使い方について学習した子どもたち。
今日の体育で実際にのぼってみました。 手足を上手に使って、安全に楽しんでいきましょう。 ![]() ![]() ![]() 1年生 生活の時間に![]() ![]() 1年生 音楽
絵を見ながら、知っている歌をさがしました。
見つけた歌は、友だちと楽しく歌って大盛り上がりでした! ちょうちょ♪ぞうさん♪など、たくさん歌いました。 ![]() ![]() ![]() 3くみ 交流学習も楽しんでいます!
3くみの1年生。
今日は、音楽や生活の時間に1年生の教室に行って、楽しく学習しました。 歌も、とてもじょうずでした。 ![]() ![]() 6年生 音楽![]() ![]() 音の強弱や、正しい息つぎの仕方も意識して演奏しました。 美しい音色が、音楽室中に響いていました。 5年生 外国語
英語を使って、好きな教科を伝え合いました。
![]() ![]() 4年生 理科
天気と1日の気温について学習しています。
日なたと日かげの気温の差は? 最近見かけなくなった「百葉箱」についても、学習しました。 ![]() ![]() ![]() |
|