![]() |
最新更新日:2025/07/18 |
本日: 昨日:13 総数:328966 |
かっこいい祥栄の子たち
1年生を迎える会でした。各学年の出し物が、大変素晴らしいものでした。歌・ダンス・クイズ・あるある・言葉など1年生のためにという頑張りが伝わってきました。それに応えるように1年生の出し物も素敵でした。
![]() ![]() ![]() 1年生 「むかえるかい たのしかったね!」![]() ![]() ![]() 2年生から順番に、言葉や歌、クイズなどの出し物をしてもらい、たっぷり楽しみました。 「祥栄小学校に来てよかったなあ」という思いを持たせてもらいました。 1年生も最後に、お礼の言葉と「さんぽ」の歌を元気いっぱい発表できました。 これからも祥栄小学校の仲間として、楽しく仲良く過ごしましょう! 6年 一年生をむかえる会に向けて![]() ![]() 6年「第1回祥栄サミット」![]() 6年生にとって、これまでは代表委員と計画委員だけが参加するものでしたが、今年からは委員会の委員長として出席する児童もいます。各学年から出た意見を吸い上げて委員会活動に生かしていくのも、6年生の大切な役目です。頑張れ!委員長。 6年調理実習![]() ![]() ![]() 6年 みんなで千羽鶴を折っています!![]() ![]() 1年生 「2年生と学校たんけんをしたよ!」![]() ![]() ![]() 普段は見られない教室の中ものぞかせてもらいました。 2年生が「この部屋は・・・」とわかりやすく説明してくれました。 1年生はとても楽しかったようです。2年生、ありがとう! 1年生 「2年生となかよくなったよ!」![]() ![]() ![]() 2年生が自己紹介や遊びなどを進めてくれて、1年生はとてもうれしそう。 みんなでじゃんけん列車もして、盛り上がりました! 来週は2年生に学校たんけんに連れて行ってもらいます。 もっと仲良くなれるといいですね。 阪神淡路大震災
阪神淡路大震災について調べています。あれから30年経ちました。子どもたちは、当時の様子を調べていきます。
![]() ![]() 花背山の家3日目
美味しいカレーライスができました。前回の反省であるごはんの炊き方,今回はばっちりです。トロトロのカレーが最高です。いい思い出ができました。これから片づけ,退所式です。16時ごろ帰校予定です。
![]() ![]() ![]() |
|