京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/08/06
本日:count up1
昨日:34
総数:532228
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和7年度京都市立高野中学校 学校教育目標 「他者とのつながりを喜びとし、進む道を自ら切り拓く生徒の育成」

1年生 体育祭に向けて

今日の5・6時間目、1年生は「よさこい」の練習をしていました。大学生の助言はあるものの、基本はリーダーを中心に自分たちで練習を進めていました。
3つに分かれて行っていましたが、1枚しか写真が撮れていませんでした。何枚も撮ったのに…。その1枚だけとなりますが、様子だけでもお届けできたらと思い、記事としてアップします。
画像1 画像1

3年生 修学旅行75

 只今、岡山を出発しました。寝ている子もいるにはいますが、ここに来て、再度元気が出てきた感じです。今回の修学旅行の現地からのホームページ更新はここまでとさせていただきます。
 京都駅出発後、すぐーるにてその報告をさせていただきます。
 3日間ありがとうございました。お土産話もいっぱい聞いていただきたいところではありますが、疲れていると思いますので、明日の2限からの登校に向け、早めに寝るようにお声がけお願い致します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 修学旅行74

 予定通り、15:36発のぞみ44号に乗車し、京都に向かっております。帰宅の方も、予定通り19:20頃に指定のバス停付近で降車してとなる見込みです。よろしくお願い致します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 修学旅行73

 博多駅到着後、待機中です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 修学旅行72

一行は一路博多駅に向けてほぼ予定通り進んでいます。途中のPAでトイレ休憩です。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生 修学旅行71

 用意してきた色紙と折り紙で作ったお花を渡し、別れを惜しんでいます。最後は全体で写真を撮ってお別れです。短い時間ではありましたが、名残りは尽きません。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 修学旅行70

 民泊から戻ってきて、退村式を行いました。「私たちを温かく受け入れて下さり、ありがとうございました。」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 修学旅行69

 

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 修学旅行68

 

画像1 画像1
画像2 画像2

3年生 修学旅行67

 さらに別のご家庭の写真が届きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
5/29 水着申込〆切
部活動なし
黄縦割道徳・青赤縦割練習(4限)
黄縦割道徳・青赤縦割練習(6限)
5/30 体育祭係打ち合わせ(放課後)
3年学年練習(2限)
6/4 体育祭前日準備(午後)
京都市立高野中学校
〒606-8231
京都市左京区田中上古川町25
TEL:075-781-8134
FAX:075-781-8135
E-mail: takano-c@edu.city.kyoto.jp