![]() |
最新更新日:2025/09/22 |
本日: 昨日:26 総数:652459 |
校内ラリー 1
グループで協力して、ミッションに挑みます!
![]() ![]() ![]() スタートクイズ
スタートクイズに答えられたグループから、校内ラリーに出発しました!
![]() ![]() ![]() たんじょうびゲーム
お話をせずに黙ったままで、グループのメンバーが誕生日の順番にならぶゲームをしました。
全校が集まった体育館。 ルールをよく守って、静かに並ぶことができました。 いつでも上の学年が下の学年の子たちをリードしていました。 ![]() ![]() ![]() 「たてわりはじめましての会」が始まりました
たてわりグループ「スマイルグループ」が始まりました。
みんなでなかよく過ごしていけますように! ![]() ![]() ![]() 1年生を迎える会 2
はじめの言葉に引き続き、代表委員が1年生にインタビューをしました。
お名前は? 好きなものは? みんな、しっかりと答えられていました。 素晴らしい!! ![]() ![]() ![]() 1年生を迎える会 1
今日は、「1年生を迎える会」と「たてわりはじめましての会」がありました。
1年生の入場に備えて、2〜6年生がしっかりと並んでスタンバイです。 1年生の皆さん。 ようこそ醍醐西小学校へ! 6年生と仲よく入場です。 ![]() ![]() ![]() 中間休みの様子
いつも元気に運動場で遊びます!
中庭で、なわとびの技を磨いています! 授業で使ったものを率先して片付けます! 委員会の仕事をしている子たちもいたりして、それぞれの過ごし方をしています。 最近急に気温が高くなってきました。 図書館など、室内でゆっくりと過ごすのも、もちろんいいですね。 水分補給のお茶や、汗をかいたときの汗拭きタオルなど、忘れにように声かけをしています。 ![]() ![]() ![]() どんどん育っています![]() ![]() もう、双葉がしっかりと広がっています。 2年生が育てているトマトも花がたくさん咲いてきました。 一人一鉢は、今日も元気です。 6年生 図画工作
クランクの仕組みを作っています。
うまく回るかな? ![]() ![]() ![]() 5年生 食に関する指導 塩分
5年生は、栄養教諭による食に関する指導で、塩について学習しました。
1日に摂ってもよい塩の量などについても知り、これからの食生活に活かしていこうとしていました。 また、今年度初めてのランチルームでの給食でした。 ![]() ![]() ![]() |
|