![]() |
最新更新日:2025/07/29 |
本日: 昨日:11 総数:187640 |
【1・2年生】道徳
1・2年生では合同で道徳をしました。「いきものに やさしくすること」について考えました。「生き物も大切な命だから助けたい」「人も動物も安心できたらいいな」など素敵な感想が出てきました。
![]() ![]() 運動会予行![]() ![]() ![]() 運動会予行
運動会の予行がありました。確かめることで、本番に精一杯、力を発揮できたらいいですね。
![]() ![]() ![]() 【2年生】書写
2年生では書写で「書きじゅん」に気をつけて学習をしました。姿勢や鉛筆の持ち方も身に付いてきました。
![]() 運動会ダンス練習
運動会に向けてダンスの練習が始まりました。
![]() 【1・2年生】生活科
1・2年生では生活科で育てているマリーゴールドとトウモロコシを畑に植え替えました。種からすくすく成長してきたからこそ植え替えることができます。
![]() 7年生 授業の様子
7年生では、先週定期考査が終わり、テストのふりかえりなどをしていました。
次につなげていってほしいと思います。 ![]() 6年生 理科
6年生の理科の授業では、植物の気孔を顕微鏡で観察していました。
「おー!気孔が見えた!」「すごい!」 などという声が聞こえてきました。 ![]() ![]() ![]() 6年生 国語
今日、完成したポスターを校長先生に見せに行きました。
「ていねいに、まとめられましたね。」と言ってくださいました。 ポスターは、全校児童生徒や保護者の方、地域の方にも見てもらえるようにリビングに掲示しています。 ![]() 【1年生】運動会練習
運動会練習で1年生が選手宣誓の練習をしました。堂々と大きな声で宣誓していました。
![]() |
|