![]() |
最新更新日:2025/05/19 |
本日: 昨日:97 総数:324265 |
1年 mmスマイルさんの読み聞かせ![]() ![]() 1年生の子どもたちは、目をキラキラさせながら聞き、ときどき「すごい」「たくさんいるな」などつぶやいていました。このような体験を積んでいくことで本好きな子どもたちが育っていくのだろうと思います。ありがとうございました。 1年生 あさがおの芽がでてきました!!![]() 自分たちで植えた種が育っていることをみんなとても嬉しそうに見ています。 面白い葉の形を観察することができました。 あさがおの他にもひまわり、ホウセンカ、ふうせんかずら、コスモスなどいろいろな植物を育てています。 これからの成長がとても楽しみです。 5年生 家庭科室を探検
家庭科の学習で使う「家庭科室」を探検しました。どのような物があってどのように使うのか予想しながら探検しました。ノートに書いたり写真を撮ったりしながら「鍋とかフライパンもある」や「炊飯器もある!」など楽しんでいました。
![]() ![]() ![]() 6年 修学旅行 帰校式![]() ![]() 6年 修学旅行 帰校情報
バスは、ただいま京都東ICを降りました。ほぼ予定通りに到着の予定です。
6年 修学旅行 帰校情報
16時38分、バスは名神高速吹田ICを通過。京都東ICを降りたら再度配信します。
6年 修学旅行 学校に帰ります![]() 6年 修学旅行 淡路ハイウェイオアシス![]() ![]() ![]() 6年 修学旅行 大塚国際美術館を出発しました
ほぼ予定通りの時刻に大塚国際美術館を出発しました。このあと、淡路ハイウェイオアシスでお土産タイムです。
6年 修学旅行 大塚国際美術館4![]() ![]() ![]() |
|