![]() |
最新更新日:2025/09/20 |
本日: 昨日:25 総数:512768 |
租税教室![]() 税金を納めるからこそみんなが暮らしやすい世の中になっているということを学ぶことができました。 【2年生】生活科「まちをたんけん 大はっけん」
生活科で校区探検をしました。前回と違うコースを歩きました。おいしそうなお店があったり、なつかしい保育園があったりして、鏡山校区の町を楽しむことができました。
![]() ![]() 【2年生】非行防止教室
非行防止教室をしました。心の傷は見えないこと、自分がされていやなことは絶対にしないことなどを改めて学習することができました。
![]() 【2年生】図画工作科 ひかりのプレゼント
図画工作科で「ひかりのプレゼント」の学習を進めています。ひかりにかざしてできる形や色を見つけることができました。向きを変えたり、水を入れたりして、ひかりのプレゼントを楽しむことができました。
![]() ![]() ![]() 【4年生】「コロコロガーレ」![]() ![]() 【4年生】道徳の学習![]() 【5年生】書写の学習![]() ![]() 【3年生】算数の学習
3年生。ひっ算での計算の学習です。
「上の位から借りてきて・・・」と子どもたちが説明しながら学習していました。 「ふりかえり」では次の学習への意欲を高めている子もいました。 楽しく学習を進めている様子です。 ![]() ![]() ![]() 【1年生】いろいろなたねのかんさつ![]() ![]() 種にもいろいろな大きさや形があることに気が付いた子どもたちでした。 【1年生】かけっこ・リレー![]() ![]() ![]() 最後には、赤玉がいくつあるかチームで協力して数えました。 しっかり数も数えられて算数の勉強もばっちりです。 |
|