![]() |
最新更新日:2025/09/22 |
本日: 昨日:46 総数:506396 |
6年生 国語7
放課後学び教室でいつも勉強を教えてくださっている地域の方にインタビューをしました。
![]() 5年生 図画工作科〜ミラクル!ミラーワールド〜![]() ![]() 1年生の迎える会の練習![]() 5年生 外国語科〜Unit 1〜![]() ![]() 今日の給食![]() ![]() 鮭の塩こうじ焼きは、鮭に塩こうじを40分ほど漬け込んでからスチームコンベクションオーブンで焼いた料理です。使っている調味料は塩こうじだけです。塩こうじのふんわりとした味が美味しく、ごはんも進みました。皮も香ばしく、皮まで食べている子が多かったです。今日もごちそうさまでした! 1年 校外学習
何とか天気も持ち、京都御苑に行ってきました。
ビンゴゲームをしながら植物や生き物を探しました。 目や耳、鼻をつかって自然を感じることができました。 たくさん歩いたあとで食べるお弁当は格別でした。 お弁当の準備ありがとうございました! ![]() ![]() ![]() 5年生 理科〜メダカのたんじょう〜![]() ![]() 5年生 社会科〜国土の気候の特色〜![]() ![]() 1年 掃除![]() ほうきやぞうきんの使い方を教えてもらっています。 1年生はほうきの持ち方に戸惑いながらも、一生懸命に掃除をしています。 図書館へ行こう![]() 読みたい本を探して借りています。 「たべられたやまんば」という本の読み聞かせを聞きました。 |
|