![]() |
最新更新日:2025/09/18 |
本日: 昨日:38 総数:477427 |
2年〜生活科〜
5月23日(金)の1年生との校外学習に向けて、大蛇が池公園でどんな遊びをするかをペアで話し合いました。1年生も2年生も楽しめるような遊びを考えていました。
![]() ![]() ![]() 1年生を迎える会
緊張の中舞台でしずかに発表を聞けました。
自分たちの番になると練習の成果を発揮してくれましたよ。 ![]() ![]() ![]() つばさ学級との交流
つばさ学級の友達と仲良くなろうの会をしました。
「しっぽとり」や「じゃんけん列車」で仲良く遊びました。 ![]() ![]() ![]() いろいろなか
算数 いろいろなかたちの学習にはいりました。
たくさんの種類の箱を集めてくださりありがとうございます。 「これは転がるかな?」「これなら積めるかな?」と予想しながら 試してみる姿が見られました。 ![]() ![]() ![]() 大枝の柿 大作戦!!![]() 2年〜図工〜
図工「にぎにぎねん土」の学習で、粘土をぎゅっと握ったりにぎにぎしたりしてできた形から、自分で想像を膨らまして作品を作りました。みんな楽しそうに活動していました。
![]() ![]() ![]() 2年〜体育〜
体育「てつぼうあそび」の学習では、それぞれでめあてをもちいろいろな技をがんばって練習しています。
![]() ![]() ![]() 1年生をむかえる![]() ![]() 理科「チョウをそだてよう」![]() ![]() 食育2![]() |
|