![]() |
最新更新日:2025/05/28 |
本日: 昨日:312 総数:514257 |
進路説明会![]() 本日は、全学年対象に進路の流れを説明させていただきました。進路に関していろいろと分からないことがでてくると思います。その際は、担任を通じてご質問ください。今後ともよろしくお願いいたします。 PTA運営委員会![]() ![]() 休日参観日
今日は休日参観がおこなわれました。今年度最初の参観ということもあり、たくさんの保護者の参観する中,児童生徒たちは生き生きと授業に取り組んでいました。5月には陸上記録会もあります。今後ともいろいろな場面で児童生徒の活動の様子を見ていただければと思います。本日はたくさんのご来校ありがとうございました。
![]() ![]() ![]() 性教育学習会
今年度の性教育の授業に向けて、放課後に教職員の学習会をおこないました。子どもの実態を考えた、それぞれの子どもに合った性教育について教職員間の学びを深める場となりました。
![]() 令和6年度 学校評価結果陸上記録会に向けて
今日から、体育の授業の中で、5月におこなわれる陸上記録会に向けての活動が始まりました。今日は徒競走のスタートの練習の後、50メートル走の記録を計測しました。少しずつ気温も上がってきていますので、それぞれのペースで無理のないように記録会に備えていってほしいと思います。
![]() ![]() 生活産業科1年生 専門教科スタート![]() 新入生歓迎会![]() ![]() 生活援助従事者研修 開講式
令和7年度の生活援助従事者研修の開講式が本日行われました。開講式では校長先生の話の後、この研修で学びたいことを一人一人が発表する場面がありました。開講式後早速1回目の講義が行われ生徒たちは真剣な表情で受講していました。
![]() ![]() ![]() 令和7年度入学式
本日、令和7年度入学式が挙行されました。今年度は高等部生活産業科26名の新入生が入学しました。これからの3年間の学びの中で、学校長式辞にあった「自分からあいさつができる」「自分を大切にできる」「周りの人も大切にできる」という気持ちを忘れずに、それぞれの夢や希望に向けて頑張っていってほしいと思います。
![]() ![]() ![]() |
|