![]() |
最新更新日:2025/09/24 |
本日: 昨日:99 総数:717209 |
花背山の家 5年生 50![]() ![]() ![]() 花背山の家 5年生 49![]() ![]() ![]() 花背山の家 5年生 48![]() ![]() ![]() 花背山の家 5年生 47![]() ![]() ![]() 「楽しみやなあ」 「めっちゃおもしろそう」 「あの坂を登れるかなあ」 「ちょっと難しそう」などの声が上がっていましたが、 少しのチャレンジと自分のできる範囲で楽しんでやっていきましょう。 花背山の家 5年生 46![]() ![]() ![]() 荷物はまとめられて、部屋の中まで役割分担しながら掃除できている姿はとてもかっこよく見えました。すばらしい! ほとんどやり直しがないくらいきれいに掃除ができていました。次の人も気持ちよく使えると思います。ありがとう。 花背山の家 5年生 45![]() ![]() ![]() お皿を返す時、食堂の方に 「3日間、ありがとうございました」「おいしかったです」と感謝の言葉を自分から言えている人もいました。 本日のテーマ「感謝」がさっそく表れていましたね。 花背山の家 5年生 44![]() ![]() ![]() 今日は、ごはんとパンを選ぶことができました。全体を見ていると、ごはん派とパン派は半分半分くらいでした。 花背山の家 5年生 43![]() ![]() 司会の人達がお天気コーナで本日の天気を紹介するなど、朝のテレビ番組風に進めてくれて、楽しくできました。 保健係からは健康観察や体操がありました。この後の冒険の森に備えてしっかりと準備運動をしました。 係の人達、みんなのためにいろいろな工夫をしてくれて、ありがとう。 花背山の家 5年生 42![]() ![]() ![]() 花背山の家3日目、最終日がスタートしました。 今日は、みんなが楽しみにしていた「冒険の森」や「すき焼き風煮」の野外炊事があります。 今日のテーマは、「協力・感謝」です。 朝起きたらすぐに、歯磨きや部屋の片づけができていました。言われなくても自分たちでする力が伸びていますね 2年生 係活動がいよいよ始動
「クラスがよりよくなるために」を目標に、係活動がスタートし始めています。
今日は、中遊び係が、音楽でやった「ロンドン橋」をみんなでやろうと企画してくれました。 みんなで歌いながら、たのしく活動する姿が微笑ましかったです☆ ![]() ![]() ![]() |
|