![]() |
最新更新日:2025/09/24 |
本日: 昨日:32 総数:297915 |
1年生 図画工作「やぶいたかたちから うまれたよ」
紙を指でやぶいてどんな形に見えるか想像し、作品に仕上げていく学習です。「すべりだいに見える。」「ねこに見える。」と紙をいろいろな向きにして、楽しんで取り組んでいました。
![]() ![]() 1年生 体育「ゆうぐあそび」
今週から「ゆうぐあそび」の学習に入りました。三点指示などの約束を確認して、本当にできるかやってみました。どの子も安全に気を付けて行動できていたのが立派でした。
![]() ![]() 3年 社会見学〜京都駅ビル 空中経路2〜
発見したことは、すぐにメモ!
![]() ![]() 3年 社会見学〜京都駅ビル 空中経路〜![]() 3年 国語〜もっと知りたい、友だちのこと〜![]() ![]() ![]() 3年 図工〜ねんど マイタウン〜![]() ![]() ![]() 3年 理科〜生き物をさがそう〜
「生き物をさがそう」の単元では見つけた生き物について交流しました。学校のどの辺にいたのか、生き物の様子など、紹介し合いました。「あ〜!いたいた!」「そんなんいるんや!」など色々な声が聞こえてきました。
![]() ![]() 2年 ニコニコグループ顔合せ
23日のニコニコ遠足に向けて、今年度のニコニコグループで顔合せ会を行いました。
2年生の教室に集まってきたグループの様子です。 子どもたちもしっかり自己紹介をしていました。 今年度のグループを楽しみですね。 ![]() ![]() 3年 体育〜てつぼう〜
鉄棒の単元に入りました。「ねらい1」と「ねらい2」のめあてを決めて、技に挑戦!「ねらい2」では、がんばればできそうな技に挑戦するので、タブレットの動画を見ながら動きを確認して取り組む姿も見られました。できなかった技がどんどんできるようになるといいですね!
![]() ![]() 2年 チューリップの鉢を整備したよ
チューリップの花を咲き終わったので、球根と花を取り除き、ミニトマトを植える準備をしました。
ふかふかの土を入れて、準備万端です。 苗が届いて、植えるのが楽しみです。 写真が暗くなって、すいません。 ![]() |
|