![]() |
最新更新日:2025/08/08 |
本日: 昨日:100 総数:654781 |
1・2年生合同総合
本日の5・6時間目に、1.2年生の合同での総合的な学習の時間が行われました。
内容は授業の取組方やテスト勉強の方法についてです。 2年生が1年間中学校の授業やテスト勉強で培ってきた学習の仕方を後輩である1年生に教えていました。 1年生にとっては6月に初めて行われる中学校での定期テストに向けてどのように学習に取り組んでいくのがよいのかがわかったと思います。 また、2年生にとっては、自分自身の学習の振り返りができると同時に、聞き手にわかりやすく伝える練習にもなりました。 1年生、2年生にとって有意義な時間となりました。 ![]() ![]() ![]() 1・2年生合同総合![]() ![]() ![]() それぞれのグループで自己紹介をした後、2年生が1年生に対して、中学校での各教科の学習のポイントなどについて、工夫を凝らしたプレゼンテーションを行いました。 1年生は先輩たちのプレゼンテーションを参考にして学習に取り組み、6月の定期テストに備えてほしいと思います。 2年生も1年生に向けてプレゼンテーションをすることで、自分の学習方法について改めて考える機会になったことでしょう。この経験を生かし、定期テストに向けて頑張ってくださいね 修学旅行に向けて![]() ![]() ![]() 週末はゆっくり休み、体調を万全にして出発できるようにしてくださいね 3年生 第1回定期テスト
本日から3年生の第1回定期テストが始まりました。
最後まで頑張ってください。 1・2年生は明日、プレ定期考査があります。 1年生にとっては初めての定期テストとなります。 ![]() 春季大会 野球部![]() ![]() ![]() 春季大会 野球部 準優勝![]() ![]() ![]() 序盤は勧修の攻撃が繋がり、5点リードする展開でしたが、中盤に逆転され、そこらかまた追いつき延長戦となりました。 随所に素晴らしいプレーが見られ、まさに、熱戦が繰り広げられました。 結果は6-7と残念ながら負けてしまいましたが、見事準優勝という結果で春季大会を終えることができました。 野球部の皆さんおめでとうございます。 また、保護者のみなさまをはじめ、たくさんの応援をいただき、誠にありがとうございました。 春季大会 野球部 決勝進出![]() ![]() 春季大会(卓球)
5月3日、個人戦の全市決勝トーナメントが山科中学校で開催され、予選を勝ち抜いた選手が全力でープレーしました。
![]() ![]() 春季大会(陸上競技部)
5月3日、たけびしスタジアムで春季大会が開催され、出場した選手は全力で記録に挑みました。
![]() ![]() 春季大会 野球部![]() ![]() ベスト4をかけ、中京中学校と対戦しました。 先制されるも、継投で最少失点に抑えながら粘り強く守り抜きました。 攻撃も取られたら取り返す強打の攻撃をみせ、6回に勝ち越し5-3で見事勝利しました。 野球部のみなさんおめでとうございます。 準決勝は来週に岡崎球場で行われます。 本日もたくさんの応援ありがとうございました。 |
|