![]() |
最新更新日:2025/07/31 |
本日: 昨日:133 総数:837549 |
修学旅行(3日目) ダイジェスト版
3日目のダイジェスト版です。
最終日は、国際通りを散策して、沖縄の文化に触れました。たくさんの思い出とお土産を詰め込んで沖縄を後にして、無事に沖縄を出発しました。修学旅行を無事に終えられたことが何よりです。 3日間、それぞれが協力して、充実した時間を過ごすことができました。この経験を自分自身の財産にして、これからの学校生活に活かしてくれることを期待しています。 また、3日間たくさんの方にホームページを見ていただきました。本当にありがとうございました。 最新 修学旅行情報
桂川SAを通過しました。
到着時間は予定通り8時過ぎ頃に鳥羽高校になります。 鳥羽高校前下車後、九条病院、九条御前に停車致します。 また、お車でお迎えの際はバス駐車を優先し、近隣の方へが迷惑にならないようご配慮をお願い致します。 また、多少、時間の余裕を見ておいて下さい。 これにて配信を終了致します。 修学旅行情報
吹田インターを通過しました。
到着時間は予定通り8時過ぎ頃に鳥羽高校になります。 多少、時間の余裕を見ておいて下さい。 修学旅行情報
先程、予定通り、神戸空港に到着し、バスに乗り込んで学校方面に出発します。
渋滞情報にもよりますが、8時頃に鳥羽高校前に到着予定です。 修学旅行80
無事に神戸空港に到着しました。
![]() ![]() 修学旅行79
午前中の活動を終えて、ホテルに集合しました。
お土産や荷物を整理して、「ゆいレール」に乗って那覇空港に到着。解団式を終えて、16時20分に予定通り那覇空港を出発しました。 18時20分に神戸空港に到着予定。その後、19時20分頃に空港を出発して、21時30分頃にバスで校区内に戻ってくる予定です。 帰りの様子や位置情報については、すぐーるやホームページにてお知らせいたします。ご確認ください。 ![]() ![]() ![]() 修学旅行78
午前中は国際通りを散策して、沖縄の文化に親しみました。
京都の文化との違いも、たくさん発見できたのではないでしょうか。 ![]() ![]() ![]() 修学旅行77
修学旅行3日目も、順調に行程通り進んでおります。
朝は、少し疲れが見られる生徒もいたようですが、朝食後は元気に過ごせているようです。 また、至るところに守り神の「シーサー」が設置されています。シーサーは“魔除け”の意味があるようです。シーサーに守られて、学校到着まで無事に修学旅行が進められますように。 ![]() 修学旅行76
搭乗はじめました。
![]() ![]() ![]() 修学旅行75
まもなく飛行機に搭乗します。
![]() ![]() |
|