![]() |
最新更新日:2025/09/24 |
本日: 昨日:77 総数:878230 |
1年生 朝読書
今週から図書館での本の貸出が始まりました。
毎日10分間の朝読書の時間も始まります。 習った平仮名を一生懸命読んでいる姿が見られました。 ![]() ![]() 1年生 図工「やぶいた かたちから うまれたよ」
やぶった色画用紙をいろいろな向きから見てみると、
動物に見えたり、食べ物に見えたり、人の形に見えたり… やぶいただけでいろいろな形になり、楽しく活動できました。 ![]() ![]() ![]() 1年生 食に関する指導
栄養教諭から、野菜について教えてもらいました。
普段給食で食べている野菜には、いろいろな栄養が含まれていて、 どれも大切にしないといけないということを学びました。 給食でもお家でも残さず食べたいですね。 ![]() ![]() ![]() 6年 1年生との交流![]() ![]() ![]() 1年生の目線に立って話しかける姿や、1年生を気遣う声かけをしている姿がありました。 とても頼もしかったです。 おいしいやさいをそだてたい![]() ![]() ![]() 今朝からお水やりや声掛けのお世話を始めました。成長を確かめながら進んでお世話ができるといいなと思います。 6年 理科![]() 子どもたちは改めて、どれがよく燃えるかを理由と共に確認していました。 来週のテストでこの確認が生かされるといいですね。 6年 家庭科![]() ![]() ![]() 今日はミシンで縫うところをチャコペンで印をつけました。この下準備に子どもたちは、「何センチだったっけ?」と苦戦気味でしたが、一生懸命測って印をつけていました。 6年 1年生との交流![]() ![]() ![]() 1年生 生活 6年生との交流
体育館で、6年生が楽しいレクリエーションを考えてきてくれました。
始めはグループごとに集まり、それぞれの遊びをし、 最後にはクラス対抗のリレーをしてとても盛り上がりました。 これからもたくさんお世話になる6年生のみなさんと楽しく過ごしたいですね。 ![]() ![]() ![]() 5年 1年生を迎える会![]() ![]() ![]() 5年生は、楽しい出し物と「ビリーヴ」の歌を1年生に送りました。 高学年らしく、立派な姿で歓迎の気持ちを伝えることが出来ました。 |
|