![]() |
最新更新日:2025/07/24 |
本日: 昨日:9 総数:310959 |
【3年生】外国語活動 How many?
今日の外国語活動の学習で、How many?を使いながらすごろくゲームをしました。
「How many apples?」と質問し、手元のカードを引き、出た数字をを英語で答えながら、すごろくを進めました。子どもたちは、楽しそうに学習している様子が見られました。 ![]() 【こすもす】はなのみち![]() ![]() 【こすもす】横画の書き方![]() 【こすもす】季節のかざりをつくろう![]() ![]() ![]() 【4年】 いつも違う見え方![]() ![]() 普段見ている物を違う角度や距離から写真を撮ると、いつもと違う、新しい見え方が生まれます。子どもたちは、自分の撮った写真を「これ、何(どこ)でしょう?」と言ってみんなで見せ合っていました。 【4年】 カーリー先生と![]() ![]() 【4年】 正しいと思ったことを![]() 「誰かに流されるのではなく、相手やまわりのことを考え、正しいと思ったことを自信をもって行うこと」の大切さについて、みんなでしっかりと考えることができました。 【4年】 水がしみこみやすいのは…![]() ![]() 今回は「土の種類によって、水のしみこみ方は違うのだろうか。」という課題について考えました。運動場の土と砂場の砂を触って比べ、どちらの方が水がしみこみやすいかをみんなで考えました。 部活動開講式![]() ![]() ![]() お世話になるコーチに元気に挨拶しました。 1年間、目的をもって頑張ってほしいと思います。 【3年生】総合 広げよう山階のすてき!
今日は総合の学習で、山階小学校の素敵を考えました。
子どもたちは「自然がいっぱいあるところ」や「給食がおいしい!」などのたくさんの意見をロイロノートを使って意見を出し合いました。 ![]() |
|