6年 国語
人の意見を聞く力もついてきています。相手の意見を受け入れてみると新しい意見に出会えることを子どもたちなりに学んでいます
【6年生】 2025-05-22 20:06 up!
6年 理科
考えて自分の意見をまとめる力が、いろんな教科でついてきました。
【6年生】 2025-05-22 20:06 up!
1年国語「はなのみち」
4人組で「おんどくかい」をしました。姿勢、声の大きさ、口の開け方、言葉のまとまりに気を付けながら、音読していました。
【1年生】 2025-05-22 17:50 up!
1年算数「いくつといくつ」
「8」はいくつといくつに分けられるでしょう。おはじきやブロックで確かめました。2人組で「8をつくろうゲーム」をしながら、数の合成や分解について学んでいます。
【1年生】 2025-05-22 17:50 up!
1年書写「ひらがなのがくしゅう」
今日は「は」を丁寧に書いています。少しずつ難しくなってきましたが、はみ出さずになぞったり丁寧にゆっくり書いたりすることもできるようになってきました。
【1年生】 2025-05-22 17:50 up!
新体力テスト 5
長座体前屈、握力をしました。
たくさんの種目でしたが、みんな頑張りました。
【5年生】 2025-05-22 10:12 up!
新体力テスト 4
【5年生】 2025-05-22 10:12 up!
新体力テスト 3
【5年生】 2025-05-22 10:12 up!
新体力テスト 2
【5年生】 2025-05-22 10:12 up!
新体力テスト
【5年生】 2025-05-22 10:12 up!