![]() |
最新更新日:2025/07/28 |
本日: 昨日:60 総数:587232 |
2年生『研修旅行』〜その7〜
1日目の観光を終え、今日、明日の2泊、お世話になる宿に無事到着した連絡が入りました。温泉で汗を流し、美味しい夕飯をしっかり食べて、明日、2日目を存分に楽しめるよう、疲れを癒してほしいと思います。
本日のHP更新は、ここまでとさせていただきます。1日目の午後からの様子について、明朝、アップさせていただきます。 令和7年度 学校いじめの防止等基本方針
今年度の『学校いじめ防止等基本方針』を掲載しました。生徒の皆さんが、笑顔で安心して通える学校づくりを目指していきます。
ホームページ右側の「いじめ防止対策基本方針」のところに掲載しましたので、ご覧ください。 下記のリンクからもご覧いただけます。 『令和7年度 学校いじめの防止等基本方針』 2年生『研修旅行』〜その6〜
砂の作品を見て、「これの目がすごい!」「時代ごとにつくらていてすごい!」と作品の精度に感動していました。
![]() ![]() 2年生『研修旅行』〜その5〜
本物の鳥取砂丘の偉大さを感じた後は、『砂の美術館』へ。砂で作られている芸術作品に感動の嵐です。
![]() ![]() 2年生『研修旅行』〜その4〜
ついに、鳥取砂丘とご対面!広大さに歓声が上がっていました。また、砂がさらさらで驚きと感動を味わっていました。
![]() ![]() 2年生『研修旅行』〜その3〜
みんなで食べる昼食はとても美味しく、たくさん食べました。食事の後は、お土産屋さんで買い物をしました。
![]() ![]() ![]() 2年生『研修旅行』〜その2〜
予定通り、鳥取駅に到着し、初めの目的地「鳥取砂丘」に向かいました。到着後、まずは、昼食です。
![]() ![]() 京都市立総合支援学校PTA連絡協議会 総会
5月19日に北総合支援学校で「京都市立総合支援学校PTA連絡協議会 委員総会」及び「懇親会」が行われました。
各校から令和6年度と7年度理事、令和7年度PTA会長、校長が代表して参加しました。 令和6度総P連会長の西総合支援学校 佐々原鉄宅様からご挨拶をいただき、活動報告や決算報告、会計監査報告を行いました。 続いて令和7年度総P連会長の北総合支援学校 橋本鮎美様からご挨拶や活動計画について提案がありました。 新旧役員の方に拍手でご承認いただき、新役員の皆様へバトンが引き継がれました。 委員総会の後は、和やかな雰囲気で懇親会が行われました。 今後も総合支援学校PTA連絡協議会の活動にご理解・ご協力をよろしくお願いいたします。 ![]() ![]() 専門科『食品加工』
〜その3〜
自分たちの作ったパンがおいしく焼きあがるよう、思いを込めて作っていました。また、喫茶担当の生徒は、開店前の清掃を丁寧に行い、お客様の来店を心待ちにしていました。 ![]() ![]() ![]() 専門科『食品加工』
〜その2〜
![]() ![]() ![]() |
|