![]() |
最新更新日:2025/09/24 |
本日: 昨日:42 総数:434161 |
5年 ALTの先生と
英語でクイズを出されたものに答えたり、ゲームをしたりして、学習していました。
![]() ![]() ![]() 1年 これくらいの大きさだったよ
アサガオの芽が出てきたので、観察しました。指と比べて、どれくらいの大きさだったか話していました。
![]() ![]() ![]() We are スーパースター6年生 〜人の体の中は〜![]() ![]() ![]() 4年生 理科![]() ![]() We are スーパースター6年生 〜トークタイム!〜![]() ![]() ![]() 4年生 写真でとったら見えてきた![]() ![]() ![]() あおぞら 〜算数科〜![]() ![]() 時にはホワイトボードで・・・。 話し合いを聞いているとこちらが楽しくなります。 あおぞら学級 〜放課後まなび開講式〜![]() 6時間目が終わっても学習に取り組む、 頑張っています・・・! We are スーパースター6年生 〜道徳 先着100名〜
先着100名の学習をして急ぎたい弟と安全を意識する兄とのどちらに共感するのか交流していました♪
![]() ![]() ![]() 学校にメジロがやってきた
4年生のフロアにメジロがやってきました。
子どもの話によると落ちてきたそうです。どこかで頭を打ったのか、しばらくすると元気になって飛んでいきました。 メジロが来ると縁起がいいと言われることもあるそうです。日野小学校にいいことが訪れますように… ![]() ![]() ![]() |
|