![]() |
最新更新日:2025/09/22 |
本日: 昨日:51 総数:663889 |
さんどいっち1年生〜給食の一コマ〜![]() さんどいっち1年生〜体育の学習〜
体育では「かけっこ・リレーあそび」をしています。走ることが大好きな子どもたちなので毎時間とっても楽しそうに活動しています。くねくねリレーやぐるぐるリレー、ぴょんぴょんリレーなど様々なリレー遊びを楽しんでいます。くねくねする時にスピードを落とさない事、ぐるぐるする時に小さく回ること、ぴょんぴょんする時に走るように飛ぶことなどそれぞれのリレーあそびで気を付けることを意識しながら走ることができています。写真からも伝わるように、回を重ねるごとにどんどん白熱し、どのチームが1位に輝くかぎりぎりまで分からないくらい接戦で大盛り上がりです!
授業の最後の振り返りでは、時間が足りないくらい、いっぱい頑張ったことを伝えてくれています。伝えたい気持ちがいっぱいあることも、毎時間のリレーをとっても楽しんでいることもとってもすてきなさんどいっち1年生です。 ![]() ![]() 4年生 科学センター学習 その1![]() ![]() ![]() 4年生 科学センター学習 その2![]() ![]() ![]() 4年生 科学センター学習 その3![]() ![]() ![]() 4年生 科学センター学習 その4![]() ![]() ![]() とちゅう、科学センターの先生によるミニ講座もあり、難しい内容も、 分かりやすく教えていただきました。 4年生 科学センター学習 その5![]() ![]() 楽しんでいました。 4年生 科学センター学習 その6![]() ![]() 5月に見られる星座を教えていただいたり、同じ時刻で日によって、 月がどのような形でどんな方角に見えるか学びました。 今回はプラネタリウムというバーチャルでしたが、 実際の夜空を見て確かめてほしいと思います。 4年 書写![]() ![]() 「花」という感じを、筆使いと画の方向に気を付けて書きます。 みんな一画一画をていねいに書いていました。 STORY〜
書写の学習で「湖」の字を毛筆で書いています。
文字の組み立て方に注目して字の形を整えて書けるように練習をしました。 ![]() ![]() |
|