京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/09/22
本日:count up38
昨日:125
総数:937279
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
【学校教育目標】自ら学ぶ意欲と豊かな人間性をもち 心身ともにたくましく生きる 藤ノ森の子

万博出発式

あさ8時30分にホットスペースで集まりました。

期待とドキドキと勇気を胸いっぱいに集めていました。

到着後はゲートの万国旗を見て喜んでいました。
画像1
画像2
画像3

大阪関西万博でお弁当 パート1

天気はあいにくの雨でしたが屋根付き休憩所でお弁当を食べました。
みんなおいしそうに食べていました。
画像1
画像2

大阪万博へ6

画像1
画像2
画像3
すきま時間に色々な展示を見て、めあてのパビリオンも無事行けました。

大阪万博へ5

気持ちを体や声や顔の表情で表現して採点されるゲーム
画像1
画像2
画像3

大阪万博へ4

軟骨を再生できる細胞を顕微鏡でのぞいています。
画像1
画像2
画像3

大阪万博へ3

お弁当タイム!
画像1
画像2
画像3

大阪万博へ2

画像1
画像2
画像3
大屋根リングをバックに。

大阪万博へ1

25か国入っているパビリオンに入りました。

色々な国の楽器や、食器や繊維などが展示されていました。

現地の人もいらっしゃって、演奏してくださいました。

画像1
画像2
画像3

生花教室の年間計画

画像1画像2
こんにちは!生花部です。
先日の参観日に生花教室の年間計画をポスターにてお知らせいたしました。
気づいてくださった保護者の皆様に感謝いたします。

ポスターの内容はゴールデンウィーク明けにすぐーるで配信する予定です。
今年度第1回生花教室は6月24日13時からになります。
午前中の開催ではありませんのでご注意下さい。

お花に癒されにぜひお越し下さい。

世界の扉を開きゆけ!! 〜We live to be happy 編〜

画像1
画像2
 考えるな…。

 感じろ…。

 どこからか声が聞こえてきたとかこないとか…。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
京都市立藤ノ森小学校
〒612-0045
京都市伏見区深草石橋町11-2
TEL:075-641-6305
FAX:075-641-7135
E-mail: fujinomori-s@edu.city.kyoto.jp