4年生 理科「1時間ごとの気温は何度かな」
理科の学習では、1時間ごとに気温を計測しました。9時から15時まで毎時間ごとに測りにいき、グループで共有していました。
【3・4年生】 2025-05-21 18:49 up!
4年生 算数「72円を三人で分けるには」
おつりでもらった72円を三人でどう分けたらいいのかについて、タブレットを使って考えました。タブレット上にお金の絵を出して、どれを操作しながら考えたり説明することができました。
【3・4年生】 2025-05-21 18:49 up!
4年生 体育「新体力テスト」2
全ては終わりきらなかったので、今週来週とまた続きを行っていきます。
【3・4年生】 2025-05-21 17:58 up!
4年生 体育「新体力テスト」
新体力テストを行いました。まずは、長座体前屈、上体起こし、握力、立ち幅跳びを室内で取り組みました。やり方を確認しながら、グループで協力して取り組めました。
【3・4年生】 2025-05-21 17:57 up!
2年:生活科『まちを たんけん 大はっけん!』
今日は2年生のみんなで、西野校区にはどんな場所があるのか調べるために探検をしました。初めて知った場所、深く知ることができた場所など、発見がたくさんありました。
【1・2年生】 2025-05-21 12:43 up!
4年生 社会「京都府の様子」
京都府の様子について教科書などで学習した後、自分が疑問に思ったことについて、タブレットで調べ学習をしました。ノートに文章や図、絵にしてまとめ、班で発表会をしました。
【3・4年生】 2025-05-21 09:57 up!
♪5月 学年掲示板
【つくし】 2025-05-21 09:57 up!
♪4年生 自転車運転免許教室 その4
今回の学習は、京都府山科警察署・西野交通安全対策協議会・西野小学校PTAの皆様にご協力いただきました。
子どもたちのために、ありがとうございました。
【3・4年生】 2025-05-21 09:57 up!
♪4年生 自転車運転免許教室 その3
【3・4年生】 2025-05-21 09:57 up!
♪4年生 自転車運転免許教室 その2
【3・4年生】 2025-05-21 09:57 up!