![]() |
最新更新日:2025/07/30 |
本日: 昨日:31 総数:591777 |
給食クイズ【5年生】![]() 【2年生】おいしいやさいをそだてたい![]() どんなふうに成長するのか楽しみですね。 【3年生】 道徳「気づいていなかったこと」
道徳の学習で、気付かずに周りの人に迷惑をかけている例を見せながら、どんな気持ちになるか・どうすればよかったのかを話し合いました。
たくさんの人と関わる中で、周りの様子や人の気持ちを考えたり、先のことを見通して行動したりすることが大切だと気づいていました。 ![]() ![]() 【3年生】習字終わりの片づけ
習字が終わった後、片付けを行いました。
こぼしたり、落としたりしないようにゆっくり丁寧に片づけを行いました。 次の時間からは一人で準備・片づけをします!頑張りましょうね! ![]() ![]() 【3年生】 書写「線を書こう」
初めての書写の学習で線を書きました。
じっくり丁寧に集中して線を書きました。 横や縦、くるくるした線など、穂先の動きを意識して書きました。 ![]() ![]() 【3年生】 はじめての習字
初めて書写の学習で習字をしました。
しっかりと話を聞いて、準備をしていました。 ![]() ![]() やぶいたかたちから![]() ![]() 外国語の学習
単元の最後に、自分がどれくらい話せるか録音して提出をしました。各自イヤホンをつけて、方向を考えて録画をしている様子です。
![]() ![]() 体育科【タグラグビー】
1時間目終了のチャイムが鳴ったらすぐに運動場に出て、自分たちで声を掛け合って準備を進めていました。体育の学習を楽しんでいることが伝わってきました。
![]() ![]() 【3年生】 算数」「わり算」
文章問題で、ただわり算をして答えを出すだけでなく、
「まだ4つ余っています。」や「3つあげました。」という一文があるので、たし算やひき算も使って、問題文の順に計算して答えを出していました。 ![]() ![]() |
|